ヒンデン・ウォルチ
[Wikipedia|▼Menu]

Hynden Walch
ヒンデン・ウォルチ
プロフィール
本名ハイジ・ヒンデン・ウォルチ
(Heidi Hynden Walch)
性別女性
出生地
アメリカ合衆国アイオワ州ダーベンポート
生年月日 (1971-02-01) 1971年2月1日(53歳)
所属アトラス・タレント
活動
活動期間1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

ヒンデン・ウォルチ[1](Hynden Walch、1971年2月1日 -)は、アメリカ合衆国女優声優アイオワ州ダーベンポート出身。ノースカロライナ芸術学校[2] を経てカリフォルニア大学ロサンゼルス校を首席で卒業[2]
ノミネート歴

ジョセフ・ジェファーソン賞

1992年:助演女優賞候補『The School of Wives』

1994年:主演女優賞候補『The Rise and Fall of Little Voice』


出演作品
テレビアニメ

1999年

ラグラッツ(フレディ)

2001年

スタンリー(エルシー)

2002年

スタティックショック(モーリン・オコナー)

チョーク・ゾーン(ペニー)

2003年

Gary the Rat(少女)

ジャスティス・リーグ(エース)

ティーン・タイタンズ(スターファイヤー、ブラックファイヤー)

2005年

IGPX(エイミー・ステイプルトン)

ジャスティス・リーグ・アンリミテッド(エース)

スーパー・ロボット・モンキー・チーム・ハイパーフォース GO!(ヴェリーナ)

ティーン・タイタンズ(レベッカ、アージェント、マダム・ルージュ)

2006年

アメリカン・ドラゴン(エウリュアレ)

KND ハチャメチャ大作戦

2007年

KND ハチャメチャ大作戦(レインボーモンキー・リーダー)

ザ・バットマンハーリーン・クィンゼル/ハーレイ・クイン

涼宮ハルヒの憂鬱(喜緑江美里、森園生)

2008年

天元突破グレンラガン(ニア・テッペリン(幼少時))

らき☆すた(小早川ゆたか)

2009年

The Super Hero Squad Show(ジーン・グレイ

2010年

アドベンチャー・タイム(プリンセス・バブルガム)

ジェネレーター・レックス(ブリーチ)

Scooby-Doo! Mystery Incorporated(アリス・メイ)

バットマン:ブレイブ&ボールド(プラチナ、酸素)

2011年

ニュー・ティーンタイタンズ(スターファイヤー、ブラックファイヤー)

2012年

ドックはおもちゃドクター(バブルモンキー)

2013年

ティーン・タイタンズGO!(スターファイヤー、ブラックファイヤー、スパークルフェイス)

2014年

アベンジャーズ・アッセンブル(プリンセス・パイソン)

2015年

悪魔バスター★スター・バタフライ(妖精の店員 (Pixie clerk))

劇場アニメ

2002年

ワイルド・ソーンベリーズ・ムービー
(女子生徒)

2006年

Stanley's Dinosaur Round-Up(エリス)

2010年

塔の上のラプンツェル

2014年

かぐや姫の物語(女童)

2015年

UFO学園の秘密 The Laws of The Universe Part0(ハル、森下春花)

OVA

1998年

子ねずみティミーのアドベンチャー
(ジェニー)

2000年

トム・ソーヤー(ベッキー・サッチャー)

2005年

Disney Princess Sing Along Songs: Enchanted Tea Party(アリス)

2006年

鴉 -KARAS-(少女)

2007年

ティーン・タイタンズ 東京で大ピンチ!(スターファイヤー)

2008年

バットマン ゴッサムナイト子供の頃のブルース・ウェイン、若い頃のカサンドラ、女)

2014年

バットマン:アサルト・オン・アーカムハーレイ・クイン

2016年

LEGO スーパー・ヒーローズ:ジャスティス・リーグ〈ゴッサム大脱出〉(スターファイヤー)

DC Super Hero Girls: Hero of the Year(スターファイヤー)

2017年

DC Super Hero Girls: Intergalactic Games(スターファイヤー、ブラックファイヤー)

Webアニメ

ティーン・タイタンズ ザ・ロストエピソード(スターファイヤー)

DCスーパーヒーロー・ガールズ(スターファイヤー、ブラックファイヤー)

ゲーム

1999年

クラッシュ・バンディクー レーシング(ココ・バンディクー)

2000年

デッドオアアライブ2(ヒトミ)

2004年

エバークエスト2

2005年

ソウルキャリバーIII(タリム)

ティーン・タイタンズ(スターファイヤー)

2006年

Downhill Jam(ジンクス)

2007年

スパイダーマン3

2008年

ソウルキャリバーIV(タリム)

テイルズ オブ ヴェスペリア(エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン)

2010年

NINETY-NINE NIGHTS II(リン)

Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ(アリス)

The Lord of the Rings: Aragorn's Quest

デッド オア アライブ パラダイス(ヒトミ)

2012年

新・光神話 パルテナの鏡(自然王ナチュレ/Viridi)

ファイナルファンタジーXIII-2

2014年

LEGO ムービー ザ・ゲーム

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(自然王ナチュレ/Viridi)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef