ヒロ_(ハワイ島)
[Wikipedia|▼Menu]
ヒロ

ヒロ(: Hilo)は、アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島の東海岸の都市。人口は4万4186人(2020年)で島内最大である。ヒロはまたハワイ郡ハワイ島)を伝統的なモクにより6地区(District)に分けた時の名称「ヒロ地区」でもあり、最近は「北ヒロ地区」と「南ヒロ地区」に分かれている。

ヒロはハワイ郡郡庁所在地であり、東海岸の南ヒロ地区に位置している。ヒロはホノルルに次ぐハワイ諸島第二の港湾都市であり、ハワイ島西海岸のコナと共にリゾート地としても知られている。 手彩色絵葉書ヒロ湾明治時代

地名について定説はないが、「新月の最初の夜」か、あるいは「ポリネシア人の航海者」にちなんで命名されたものであろうといわれる。ヒロは数千種類のランの栽培地としても知られ、「果樹園の町」または「ハワイのランの中心地」の異名がある。日系人も多く居住し、市内には日本庭園で知られるリリウオカラニ公園カメハメハ大王像があるワイロア川州立公園もある。目次

1 地理

2 気候

3 人口動静

4 津波

5 教育

6 交通

6.1 陸路

6.2 空路

6.3 海路


7 ヒロ地区

8 観光

9 姉妹都市・提携都市

9.1 姉妹都市


10 脚注

11 関連項目

12 外部リンク

地理



ハワイ諸島でのヒロの位置

ハワイ島とヒロの位置

ハワイ諸島の東端で最大のであるハワイ島の東海岸にあり、またアメリカ合衆国の中で最も南にある都市でもある。.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯19度42分20秒 西経155度5分9秒 / 北緯19.70556度 西経155.08583度 / 19.70556; -155.08583座標: 北緯19度42分20秒 西経155度5分9秒 / 北緯19.70556度 西経155.08583度 / 19.70556; -155.08583[1]に位置している。ハワイ諸島に北東から南西へ吹く卓越風風上にあるので同島の西海岸のコナに比べてが多く、アメリカ合衆国でもアラスカ州南東部のケチカンヤクタトに次いで3番目に降水が多い所で、ハワイ州で最長のワイルク川も流れている。北緯19度42分20秒 西経155度5分9秒 / 北緯19.70556度 西経155.08583度 / 19.70556; -155.08583アメリカ合衆国統計局によると、このCensus Designated Place (CDP) は総面積151.4 km2 (58.4 mi2) である。このうち140.6 km2 (54.3 mi2) が陸地で10.7 km2 (4.2 mi2) が水地域である。総面積の7.10%が水地域となっている。
気候

西海岸の都市と異なり降水量が多く明確な雨季乾季がない。ケッペンの気候区分熱帯雨林気候(Af)に分類される。

Hilo, Hawaiiの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)33
(92)33
(92)34
(93)32
(89)34
(94)32
(90)33
(91)34
(93)33
(92)33
(91)33
(92)34
(93)34
(94)
平均最高気温 °C (°F)26.1
(79.0)26
(78.8)26.1
(79.0)26.1
(78.9)27
(80.6)27.9
(82.2)28.2
(82.8)28.4
(83.2)28.5
(83.3)28.1
(82.6)27.1
(80.8)26.3
(79.4)27.2
(80.9)
日平均気温 °C (°F)21.9
(71.4)21.8
(71.2)22.1
(71.8)22.3
(72.2)23.2
(73.7)24
(75.2)24.5
(76.1)24.7
(76.4)24.6
(76.2)24.2
(75.6)23.4
(74.1)22.4
(72.3)23.26
(73.85)
平均最低気温 °C (°F)17.7
(63.8)17.5
(63.5)18.1
(64.6)18.6
(65.5)19.4
(66.9)20.1
(68.2)20.7
(69.2)20.7
(69.3)20.9
(69.7)20.6
(69.1)19.6
(67.3)18.4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef