ヒルトンプラザ大阪
[Wikipedia|▼Menu]

ヒルトンプラザ イースト
Hilton Plaza East
(吉本ビルディング)

施設情報
所在地

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-8-8
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度41分59.7秒 東経135度29分43秒 / 北緯34.699917度 東経135.49528度 / 34.699917; 135.49528
状態完成
着工1983年昭和58年)12月
竣工1986年昭和61年)8月
用途ホテル店舗事務所
地上高
最頂部145.00 m
各種諸元
階数地上34階地下4階 塔屋2階
敷地面積7,004
建築面積5,314
延床面積88,029
構造形式鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造鉄筋コンクリート造
関連企業
設計竹中工務店
施工竹中工務店
デベロッパー吉本ビルディング
テンプレートを表示

ヒルトンプラザ イースト
Hilton plaza East
店舗概要
開業日1986年9月10日
商業施設面積10,789 m²
店舗数79
外部リンク ⇒ヒルトンプラザ
テンプレートを表示

ヒルトンプラザ ウエスト
Hilton Plaza West
(第二吉本ビルディング)
(左)のビル(右)はハービスENT
施設情報
所在地〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-2
状態完成
着工2002年平成14年)7月
竣工2004年平成16年)9月
用途店舗事務所
地上高
最頂部99.98 m
各種諸元
階数地上20階地下4階 塔屋2階
敷地面積3,314.5
建築面積2,240
延床面積44,900
構造形式鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造鉄筋コンクリート造
エレベーター数11基
関連企業
設計竹中工務店
施工竹中工務店
デベロッパー第二吉本ビルディング
テンプレートを表示

ヒルトンプラザ ウエスト
Hilton plaza West
店舗概要
開業日2004年10月5日
商業施設面積7,825 m²
店舗数39
外部リンク ⇒ヒルトンプラザ
テンプレートを表示

ヒルトンプラザ (ヒルトンプラザ、Hilton Plaza Osaka) は、大阪府大阪市北区梅田にある高級ホテル『ヒルトン大阪』に併設された商業施設四つ橋筋を挟んで2棟ある。
ヒルトンプラザ イースト

梅田1丁目にある、ヒルトン大阪と同じ建物にある商業施設。建物自体の正式名称は吉本ビルディング。

地下2階から8階にかけて店舗が入っている。主な店舗は以下の通り。

エルメス

バカラ

リヤドロ

聘珍楼

ヒルトンプラザ ウエスト

後から建てられた、ヒルトン大阪とは別の建物にある商業施設。建物自体の正式名称は第二吉本ビルディング。

こちらは地下2階から6階にかけて店舗が入っている。主な店舗は以下の通り。上層階のオフィスフロアにLVMHの日本法人大阪支店が入居しており、同社のブランドが数多く店舗テナントとして入っている。

ルイ・ヴィトン

サルヴァトーレ・フェラガモ

イーストと異なり、ウエストは8階から20階が『ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー』としてオフィスフロアになっている。主なテナントは以下の通り。

オーストラリア・ニュージーランド銀行大阪支店

西梅田献血ルーム

龍谷大学梅田キャンパス

LVMHジャパン 大阪支店

西日本イスラエル貿易事務所

エレベーターは全機三菱製で、商業部分のエレベーターはかごや扉がガラス製となっており、非常に開放的[1]。三菱エレベーター、エスカレーターホームページの納入事例でも紹介されている。
周辺

ヒルトンプラザ イーストは通称ダイヤモンド地区と呼ばれる地域に含まれる。そのため周辺は大阪駅前ビル梅田DTタワーといったオフィスビルが多い。

これに対しヒルトンプラザ ウエストはオオサカガーデンシティ(西梅田地区)の南側地区に含まれる。そのためハービスOSAKAハービスENTと調和しており、大人の街の一角を形成している。なお、ヒルトンプラザ ウエストとハービスENTは密着するように建設されており、連絡通路によりつながっている。
アクセス

地下鉄四つ橋線西梅田駅:徒歩1分

阪神本線梅田駅:徒歩1分

JR東西線北新地駅:徒歩2分

JR大阪駅:徒歩2分

いずれの駅からも、地下通路で直結している。
関連項目

ヒルトン大阪

名古屋ヒルトンプラザ

オオサカガーデンシティ

旭屋書店 - ヒルトンプラザ イーストの場所で「大阪駅前店」を営業していた

脚注[脚注の使い方]^ このエレベーターの構造は本施設開業後の2008年に開業した阪急西宮ガーデンズ兵庫県西宮市)のエレベーターと類似している(同施設のエレベーターも本施設と同じ三菱製)。

外部リンク

ヒルトンプラザ大阪

ヒルトン大阪
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、超高層建築物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 建築ウィキプロジェクト 建築)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef