ヒラリー・ウォー
[Wikipedia|▼Menu]

ヒラリー・ウォー
(Hillary Waugh)
ペンネームエリサ・グランダウアー
ハリー・ウォーカー
H・ボールドウィン・テイラー
誕生 (1920-06-22) 1920年6月22日
コネチカット州ニューヘイブン
死没 (2008-12-08) 2008年12月8日(88歳没)
職業作家
言語英語
国籍 アメリカ合衆国
最終学歴イェール大学
活動期間1947年 - 2008年
ジャンルミステリ
デビュー作『失踪当時の服装は』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ヒラリー・ウォー(Hillary Baldwin Waugh、1920年6月22日 - 2008年12月8日)は、アメリカ合衆国推理作家。アメリカ推理作家界ではパイオニア的存在で、1989年アメリカ探偵作家クラブより巨匠賞を授与された。
経歴

1920年コネチカット州ニューヘイブンに生まれる。1942年イェール大学を卒業、大学では美術を専攻した。大学4年生の時、アメリカ海軍航空隊に入隊、卒業後に操縦士の記章を受ける。2年間、様々なタイプの航空機に乗りパナマで従軍。軍に勤めている間に執筆業に転向し、1947年に処女作"Madam Will Not Dine Tonight" を書き上げた。その後、さらに2作書き上げるが、あまり良い反応は得られなかった。

1949年、若い女性が被害者となった事件の顛末を綴った作品十篇を収録した犯罪実話集[1]を読み、自分もリアルな犯罪小説を書こうと決めた[2]。当時スミス大学の学生だった婚約者に協力してもらい、架空の女子大学を舞台とした警察小説『失踪当時の服装は』(原題:Last Seen Wearing... )を執筆した。同作は1952年に出版されると大きな成功を収め、現在では警察の仕事を細部まで描いたパイオニア的作品として認知されている。

『失踪当時の服装は』以後、35作以上のミステリを書き、その多くはハードボイルドの要素も合わせ持っている。

1951年にダイアナ・テイラーと結婚し、3人の子をもうけるも1983年に離婚。2008年12月8日に死去。
著書

#邦題原題刊行年
刊行年月
訳者出版社
1Madam Will Not Dine Tonight1947年
2Hope to Die1948年
3The Odds Run Out1949年
4失踪当時の服装はLast Seen Wearing ...1952年1960年11月山本恭子東京創元社創元推理文庫
2014年11月法村里絵創元推理文庫
5愚か者の祈りA Rag and a Bone1954年2005年6月沢万里子創元推理文庫
6The Case of the Missing Gardener1954年
7Rich Man, Dead Man1956年
8The Girl Who Cried Woolf1958年
9The Eighth Mrs. Bluebeard1958年
10Road Block1960年
11Murder on the Terrace1961年
12The Late Mrs. D.1962年
13Prisoner's Plea1963年
14The Duplicate1964年
15Girl on the Run1965年
16Pure Poison1966年
17The Triumvirate1966年
18The Trouble with Tycoons1967年
1930 Manhattan East1968年
20The Con Game1968年
21Run When I Say Go1969年
22The Young Prey1969年
23Finish Me Off1970年
24The Shadow Guest1971年
25Parrish for the Defense1974年
26A Bride for Hampton House1975年
27Seaview Manor1976年
28The Summer at Raven's Roost1976年
29The Secret Room of Morgate House1977年
30待ちうける影Madman at My Door1978年2001年7月法村里絵創元推理文庫
31Blackbourne Hall1979年
32Rivergate House1980年
33The Billy Cantrell Case1981年
34The Priscilla Copperwaite Case1986年
35Murder on Safari1987年
36この町の誰かがA Death in a Town1988年1999年9月法村里絵創元推理文庫

フレッド・C・フェローズ署長シリーズ

#邦題原題刊行年
刊行年月
訳者出版社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef