ヒュー・オブライエン
[Wikipedia|▼Menu]

ヒュー・オブライエン
Hugh O'Brian

本名Hugh Charles Krampe
生年月日 (1925-04-19) 1925年4月19日
没年月日 (2016-09-05) 2016年9月5日(91歳没)
出生地ニューヨーク州ロチェスター
死没地カリフォルニア州ビバリーヒルズ
国籍 アメリカ合衆国
テンプレートを表示

ヒュー・オブライエン(Hugh O'Brian、本名:Hugh Charles Krampe, 1925年4月19日 - 2016年9月5日)は、アメリカ俳優である[1]
経歴

ニューヨーク州ロチェスター生まれ。かつてロック・ハドソンチャールトン・ヘストンアン・マーグレットといったスターも在籍したイリノイ州のニュー・トライアー・ハイスクールに学び、その後ケンパー・ミリタリー・スクールに入校した。ここではアメフト、バスケットボール、レスリング、そしてトラック競技に打ち込み、優秀選手となった。のちにシンシナティ大学に入ったが、第二次世界大戦が始まり、海兵隊に入隊するため1学期で退学する。海兵隊では、史上最年少の17歳で訓練教官となった。大戦後はUCLAで勉強するためにロスアンジェルスに移ったが、ここでアイダ・ルピノの目に留まって、映画『Never Fear』でデビューした。

1955年に米ABCの『保安官ワイアット・アープ』に出演。同じ年に始まった『ガンスモーク』と並んで、大人の西部劇としての地位を確立した。この番組はは7年間続き、その間テレビ番組のトップ10を保ち続けた。オブライエンは他にも『ザ・グレイテスト・ショー・オン・アース』に出演、『パスワード』『ホワッツ・マイ・ライン?』のゲスト回答者としても活躍した。また『ペリー・メイスン』に、主演のレイモンド・バーが緊急入院で出演できなかった時、代役の弁護士を演じた。

映画にも多く出演したが、中でもジョン・ウェイン最後の作品となった『ラスト・シューティスト』への出演は大きな転機となった。1990年の『ガンズ・オブ・パラダイス』と、1991年の『ザ・ギャンブラー・リターンズ ザ・ラック・オブ・ドロー』で再びワイアット・アープの役を演じ、かつて『保安官ワイアット・アープ』で共演したジーン・バリーも、当時と同じバット・マスターソンの役を演じた。また、1988年公開の『ツインズ』では、双子の兄弟にDNAを提供する人物として出演した。

ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれた。1992年には、西部劇俳優の殿堂入りをした[1][2][3][4][5]

2016年9月5日に、ニューヨーク州ビバリーヒルズの自宅で死去。[6]
エピソード

1965年(昭和40年)10月に来日している。

1975年に4月1日に、ラスベガスでのエルヴィス・プレスリーの公演で紹介されたことがある。この時の様子は、ライブCD『エイプリル・フール・ディナー』に収められている[7]

2006年6月25日、81歳で人生で初めての結婚をした[1]

HOBY(Hugh O'Brien Youth Leadership)という非営利団体を主宰している。全米50州と20カ国の高校生を対象に、ジョージ・ワシントン大学の講義を聞く機会を与えている。1958年にアフリカを訪れた際の、アルベルト・シュヴァイツァー博士の「一番大事なのは、若者が自分自身について考えるための教育である」という言葉に感銘を受けたと言われている[8]

主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考
1950火星探険
Rocketship X-M ハリー
誇りを汚すな
The Return of Jesse James レム・ヤンガー
1951復讐の谷
Vengeance Valley ディック
壮烈!敵前上陸
Fighting Coast Guard トム・ピーターソン
1952アリババの復讐
Son of Ali Baba フセイン
1953
決斗!一対三
The Lawless Breed アイク
最後の酋長
Seminole カジャック
平原の待伏せ
The Man from the Alamoラマー
大雪原の決闘
Back to God's Country フランク・ハドソン
1954サスカチュワンの狼火
Saskatchewan カール・スミス
折れた槍
Broken Lance マイク
1955白い羽根
White Feather アメリカン・ホース
1956荒野の宿敵
The Brass Legend ウェイド・アダムス保安官
1958荒野の悪魔
The Fiend Who Walked the West ダニエル・スレイド・ハーディ
1963翼のリズム
Come Fly with Me レイ・ウィンズリー
1965アカプルコの出来事
Love Has Many Faces ハンク・ウォーカー
危険な道
In Harm's Way クレジットなし
姿なき殺人者
Ten Little Indians ヒュー・ロンバード
1966復讐戦線
Ambush Bay スティーヴ
1967野獣狩り カウボーイ・スタイル
Africa: Texas Styleジム・シンクレア
1970じゃじゃ馬西部を行く
Wild Womenキリアンテレビ映画
1971鷲が翔んだ
Harpyピーターテレビ映画
1972SFコンピューターマン
Probeヒュー・ロックウッドテレビ映画
1975ファラ・フォーセットの スカイパニック
Murder on Flight 502ダニエルテレビ映画
1976ダイヤモンドの犬たち
Killer Force ルイス
1976ラスト・シューティスト
The Shootist プルフォード
1977ワールドシリーズ殺人事件
Murder at the World Series テレビ映画
1978呪われた航海/悪魔の連続殺人!死を呼ぶ黄金の棺
Cruise Into Terrorアンディテレビ映画
死亡遊戯
Game of Death
1988ツインズ
Twinsグランジャー

テレビシリーズ

放映年邦題
原題役名備考
1955-1961
保安官ワイアット・アープ
The Life and Legend of Wyatt Earpワイアット・アープ224エピソードに出演
1963ザ・グレイテスト・ショー・オン・アース
The Greatest Show on Earthグレイヴ
1972-1973プローブ捜査指令
Searchヒュー・ロックウッド8エピソードに出演

脚注^ a b c Hugh O'Brian - Biography IMDb
^The Perry mason TV Show Book(2,3)
^ ヒュー・オブライエンの関連映画・プロフィール 。Movie Walker
^HUGH's HOLLYWOOD HISTORY - Hugh O'Brian


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef