ヒューゴー賞_中長編小説部門
[Wikipedia|▼Menu]

ヒューゴー賞 中長編小説部門
Hugo Award for Best Novella
受賞対象前暦年のSFおよびファンタジー中長編(15001語から40000語)
アメリカ合衆国
主催ワールドSFソサエティ
初回1968
公式サイト ⇒http://www.thehugoawards.org
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

ヒューゴー賞 中長編小説部門 (Hugo Award for Best Novella) は、ヒューゴー賞の部門の1つ。「ノヴェラ部門」とも呼ばれる。
受賞作一覧

年度邦題原題著者名
1968年紫年金の遊蕩者たち
[† 1]"Riders of the Purple Wage"フィリップ・ホセ・ファーマー
竜の戦士 第一部[† 2]"Wayer Search"アン・マキャフリイ
1969年夜の翼 第一部[† 3]"Nightwings"ロバート・シルヴァーバーグ
1970年影の船[† 4]"Ship of Shadows"フリッツ・ライバー
1971年凶運の都ランクマー"Ill Met in Lankhmar"フリッツ・ライバー
1972年空気と闇の女王"The Queen of Air and Darkness"ポール・アンダースン
1973年世界の合言葉は森"The Word for World is Forest"アーシュラ・K・ル=グウィン
1974年接続された女"The Girl Who Was Plugged In"ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
1975年ライアへの賛歌"A Song for Lya"ジョージ・R・R・マーティン
1976年ハングマンの帰還"Home is the Hangman"ロジャー・ゼラズニイ
1977年"By Any Other Name"スパイダー・ロビンスン
ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?"Houston, Houston, Do You Read?"ジェイムズ・ティプトリー・Jr.
1978年スターダンス 第一部"Stardance"スパイダー & ジーン・ロビンスン
1979年残像"The Persistence of Vision"ジョン・ヴァーリイ
1980年わが友なる敵"Enemy Mine"バリー・B・ロングイヤー
1981年"The Cloak and the Staff"ゴードン・R・ディクスン
1982年"The Saturn Game"ポール・アンダースン
1983年祈り"Souls"ジョアンナ・ラス
1984年"Cascade Point"ティモシイ・ザーン
1985年Press Enter■"Press Enter■"ジョン・ヴァーリイ
1986年北斎の富嶽二十四景"24 Views of Mt. Fuji, by Hokusai"ロジャー・ゼラズニイ
1987年"Gilgamesh In The Outback"ロバート・シルヴァーバーグ
1988年目には目を"Eye for Eye"オースン・スコット・カード
1989年最後のウィネベーゴ"The Last of the Winnebagos"コニー・ウィリス
1990年喪の山"The Mountains of Mourning"ロイス・マクマスター・ビジョルド
1991年ヘミングウェイごっこ"The Hemingway Hoax"ジョー・ホールドマン
1992年ベガーズ・イン・スペイン"Beggars in Spain"ナンシー・クレス
1993年宇宙船乗りフジツボのビル"Barnacle Bill the Spacer"ルーシャス・シェパード
1994年"Down in the Bottomlands"ハリイ・タートルダヴ
1995年オルドヴァイ峡谷七景"Seven Views of Olduvai Gorge"マイク・レズニック
1996年キャプテン・フューチャーの死"The Death of Captain Future"アレン・スティール
1997年"Blood of The Dragon"ジョージ・R・R・マーティン
1998年ヒンデンブルク号、炎上せず"...Where Angels Fear To Tread"アレン・スティール
1999年祈りの海[† 5]"Oceanic"グレッグ・イーガン
2000年マーブル・アーチの風"The Winds of Marble Arch"コニー・ウィリス
2001年"The Ultimate Earth"ジャック・ウィリアムスン
2002年"Fast Times at Fairmont High"ヴァーナー・ヴィンジ
2003年コララインとボタンの魔女Coralineニール・ゲイマン
2004年クッキー・モンスター"The Cookie Monster"ヴァーナー・ヴィンジ
2005年コンクリート・ジャングル"The Concrete Jungle"チャールズ・ストロス
2006年インサイダー疑惑"Inside Job"コニー・ウィリス
2007年十億のイブたち"A Billion Eves"ロバート・リード
2008年もろびと大地に坐して"All Seated on the Ground"コニー・ウィリス
2009年アードマン連結体"The Erdmann Nexus"ナンシー・クレス
2010年パリンプセスト"Palimpsest"チャールズ・ストロス
2011年ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクルThe Lifecycle of Software Objectsテッド・チャン
2012年霧に橋を架ける
(別題「霧に橋を架けた男」)"The Man Who Bridged the Mist"キジ・ジョンスン
2013年The Emperor's Soulブランドン・サンダースン
2014年"Equoid"チャールズ・ストロス
2015年受賞作なし
2016年ビンティ―調和師の旅立ち―Bintiンネディ・オコラフォー(英語版)
2017年不思議の国の少女たちEvery Heart a Doorwayショーニン・マグワイア
2018年システムの危殆All Systems Redマーサ・ウェルズ
2019年人工的なあり方Artificial Conditionマーサ・ウェルズ
2020年こうしてあなたたちは時間戦争に負けるThis Is How You Lose the Time Warアマル・エル=モフタール(英語版)
マックス・グラッドストーン(英語版)
2021年[1]塩と運命の皇后The Empress of Salt and Fortuneニー・ヴォ(英語版)
2022年[2]A Psalm for the Wild-Builtベッキー・チェンバーズ
2023年Where the Drowned Girls Goショーニン・マグワイア

レトロ・ヒューゴー賞「ヒューゴー賞#レトロ・ヒューゴー賞」も参照

年受賞年邦題原題著者
1934年2014年影が行くWho Goes There?ジョン・W・キャンベル
(ドン・A・スチュアート名義)
1941年2016年もしこのまま続けば"If This Goes On?"ロバート・A・ハインライン
1943年2018年ウォルド"Waldo"ロバート・A・ハインライン
(アンソン・マクドナルド名義)
1944年2019年星の王子さま"The Little Prince"アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
1945年2020年殺人ブルドーザー"Killdozer!"シオドア・スタージョン
1946年1996年動物農場Animal Farmジョージ・オーウェル
1951年2001年月を売った男The Man Who Sold the Moonロバート・A・ハインライン
1954年2004年悪魔の星"A Case of Conscience"ジェイムズ・ブリッシュ

書誌^ 『危険なヴィジョン〔完全版〕1』所収 ISBN 978-4-15-012234-8
^ 『パーンの竜騎士 1 竜の戦士』 ISBN 4-15-010483-2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef