ヒッポロコス_(ギリシア神話)
[Wikipedia|▼Menu]

ヒッポロコス(古希: ?ππ?λοχο?, Hippolochos)は、ギリシア神話の人物である。主に、

ベレロポーンの子

アンティマコスの子

アンテーノールの子

などが知られている。以下に説明する。
ベレロポーンの子
 ベレロポーンの系図 (『イーリアス』6巻より)

 シーシュポス 

       

 グラウコス   イオバテース

            

 ベレロポーン   欠名
    
                    
           
 イーサンドロス ヒッポロコス ラーオダメイア ゼウス 
  
                 

     グラウコス   サルペードーン 

     

このヒッポロコスは、ベレロポーンの子で、イーサンドロス、ラーオダメイアと兄弟[1]トロイア戦争においてサルペードーンとともにリュキア勢を率いて戦った武将グラウコスの父[2][3]。ヒッポロコスはグラウコスの出陣に際して、先祖であるベレロポーンの勇名を汚すような戦いをしてはならないと、厳しい言葉で激励したという[2]
アンティマコスの子

このヒッポロコスは、トローイアの武将アンティマコスの子で、ペイサンドロスと兄弟。トロイア戦争ではヒッポロコスはペイサンドロスとともに戦った。しかし戦場でアガメムノーンと遭遇し、命乞いをしたが、ペイサンドロスともどもアガメムノーンに殺された[4]
アンテーノールの子

このヒッポロコスは、トローイアの老臣アンテーノールとテアーノーの子の1人。一説によるとヒッポロコスは兄弟のアカマース、グラウコスとともにキュレーネーに移住したとされる[5]
その他の人物

ドリュアースの父[6]

脚注^ 『イーリアス』6巻197行。
^ a b 『イーリアス』6巻206行-211行。
^ アポロドーロス、摘要(E)3・35。
^ 『イーリアス』11巻122行-145行。
^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.204b。
^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.175a。

参考文献

アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫(1953年)

ホメロスイリアス(上・下)』松平千秋訳、岩波文庫(1992年)

高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年)










イーリアスの登場人物
ギリシア軍

総司令官

アガメムノーン

武将

アイアース(オイレウスの子)

アイアース(テラモーンの子)

アウトメドーン

アガペーノール

アキレウス

アスカラポス

アムピマコス

アルキメドーン

アルキモス

アルケシラーオス

アンティポス

アンティロコス

イアルメノス

イードメネウス

エウケーノール

エウドーロス

エウネーオス

エウメーロス

エウリュアロス

エウリュバテース

エウリュピュロス

エピストロポス

エペイオス

エペイゲウス

エレペーノール

オデュッセウス

オルティロコス

カルカース

グーネウス

クレートーン

クロニオス

スケディオス

スティキオス

ステネロス

ステントール

タルテュビオス

タルピオス

ディオメーデース

ディオーレース

テウクロス

テルシーテース

トアース

トオーテース

ドラキオス

トラシュメーデース

トレーポレモス

ニーレウス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef