ヒッキー北風
[Wikipedia|▼Menu]

ヒッキー北風( - きたかぜ、本名:引木 勝(ひきぎ まさる)、1976年6月1日 - )は、日本お笑いタレント

千葉県出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。
概要

後ろ(臀部)にマジックで絵や文字が描かれてある白のブリーフを何十枚も重ね履きし、それをテンポよくずり下ろしながら(VTR巻き戻しのように履き直す場合もある)1つの物語を進めていく芸風が特徴。今まで1度に重ね履きしたブリーフは最高で50枚[1]。給料4ヶ月分のブリーフを重ね履きしたこともあるという。

「スキ?キライ?×2 キライじゃないけど×3 ○○的にムリ」でシメる。2010年1月27日放送のテレビ朝日系列『シルシルミシル』で、パンツ早履き1分間で21枚、パンツ重ね履き201枚のギネス世界記録を更新し、登録申請する。

お笑い芸人になる前は陸上自衛隊に入っていた。2002年5月にお笑いコンビ「ウェスタン侍」を組んだが、1年で解散した。過去に新潟のお笑い事務所「NAMARA」に所属していた。

ちなみにブリーフを履くように勧めたのは、新潟ローカルタレントヤンである。

芸名の「ヒッキー」の由来は、学生時代のあだ名である[2]。視力は1.5[2]。既婚で娘もいる。

2010年M-1グランプリに、同じよしもと所属のマリリンジョイと組んだコンビ『下ネタNG』で出場。

2015年4月から2017年3月までテレビユー福島の情報番組『げっきんチェック』のMCに起用され、福島へ移住。吉本興業が行っている『あなたの街に住みますプロジェクト』の福島住みます芸人として2年間にわたって活動した。
出演
テレビ番組

げっきんチェックテレビユー福島、2015年4月 - 2017年3月 )

インパクト!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

うたばん

雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

お笑いDynamite!TBS、2007年12月28日)キャッチコピーは「ブリーフ一丁風邪知らず」→「ブリーフ重ね着風邪知らず」

音リコ!日本テレビ

本番で?す!テレビ東京、2007年7月28日)

関根&優香の笑うお正月テレビ朝日、2008年1月)

ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ、2008年6月13日)おもしろ荘にて小島よしおとコラボ

MMM(日本テレビ、8月11日、8月18日)

デスノート夏休みスペシャルクイズ(日本テレビ、8月14日、8月15日)

お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャルフジテレビ、2008年8月19日)

ザ・イロモネア(TBS、2008年12月6日) ※『ゴールドラッシュ』に出演。3週勝ち抜き、本戦出場権獲得。

イベント

『サマーソニック08』(2008年9月10日)芸人ブース

CM

コンピレーションアルバム「ダンスホールゴールド」(2007年、
ソニー・ミュージック

雑誌

コロコロコミック ヒッキー北風の短編漫画(2008年8月)

脚注^ぐるぐるナインティナイン」の「おもしろ荘へいらっしゃい!より
^ a b 日本テレビ系「オジサンズ112008年5月12日放送分より

関連項目

裸芸人

めくり芸

ラフブロ

吉本興業所属タレント一覧

外部リンク

ヒッキー北風
(@hikky601) - X(旧Twitter)

ヒッキー北風の スキ?キライ? - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef