ヒギンズ_(ミサイル駆逐艦)
[Wikipedia|▼Menu]


艦歴
発注1993年1月19日
起工1996年11月14日
進水1997年10月4日
就役1999年4月24日
退役
その後
要目
排水量満載: 8,776 トン
全長153.9 m (505 ft)
全幅20.1 m (66 ft)
吃水9.4 m (31 ft)
機関COGAG方式
LM 2500-30ガスタービンエンジン (27,000shp) ×4基
可変ピッチプロペラ(5翔)×2軸
最大速31ノット
航続距離4,400 海里(20ノット時)
乗員士官、兵員 337名
兵装Mk.45 mod.2 5インチ単装砲 ×1基
Mk.38 25mm単装機関砲 ×2基
Mk.15 20mmCIWS×1基
SeaRAM×1基
M2 12.7mm機銃 ×4挺
Mk.41 mod.2 VLS ×90セル


スタンダードSM-2 SAM

スタンダードSM-3 ABM

ESSM 短SAM

VLA SUM

トマホーク SLCM
などを発射可能

ハープーンSSM 4連装発射筒×2基
Mk.32 3連装短魚雷発射管×2基
艦載機ヘリコプター甲板のみ, 格納庫なし
C4ISTARNTDS mod.5 (リンク 11/16)
AWS B/L 5 (Mk.99 GMFCS×3基)
AN/SQQ-89
センサAN/SPY-1D 多機能レーダー×4面
AN/SPS-67 対水上レーダー×1基
AN/SQS-53C艦首装備ソナー
AN/SQR-19 曳航ソナー
電子戦AN/SLQ-32(V)3 ESM/ECM装置
Mk.36 mod.12 デコイ発射装置
モットーFirst to Fight
信号符字NMEG[1]

ヒギンズ(英語: USS Higgins, DDG-76)は、アメリカ海軍アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の26番艦。艦名はレバノン国際連合平和維持活動参加中の1988年2月に、ヒズボラと同盟した親イラングループによって拘束、1990年7月に殺害されたウィリアム・R・ヒギンズ(英語版)海兵隊大佐に因む。
艦歴

1996年11月14日、メイン州バス鉄工所で起工され、1997年10月4日に進水し、命名。1999年4月24日にフロリダ州エヴァーグレーデス港(英語版)で就役した。

2010年ハイチ地震で救援活動に当たるアメリカ沿岸警備隊のヘリコプターに対して兵站支援を実施[2]

シリア内戦中の2018年4月14日シリア政府軍が行ったとされるドゥーマ化学攻撃(英語版)に対する報復としてアメリカとイギリスフランスが実行したシリアに対する攻撃に参加し、ペルシア湾上から23発のトマホーク巡航ミサイルを発射した[3]

2021年8月16日在日米軍横須賀基地に「ハワード」と共に配備された[4]

2022年9月20日、カナダ海軍フリゲートバンクーバー」と共同で、台湾海峡を通過したと米海軍第7艦隊が発表した[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef