ヒア・カムズ・ザ・サン_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『ヒア・カムズ・ザ・サン』
ニーナ・シモンスタジオ・アルバム
リリース1971年
録音1971年2月 ニューヨーク RCA's Studio B
ジャンルジャズ
時間36分47秒
レーベルRCAビクター
プロデュースハロルド・ウィーラー、ナット・シャピロ
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位

190位(アメリカ[1]

ニーナ・シモン アルバム 年表

Black Gold
(1970年)ヒア・カムズ・ザ・サン
(1971年)エマージェンシー・ワード
(1972年)

テンプレートを表示

『ヒア・カムズ・ザ・サン』(Here Comes the Sun)は、アメリカ合衆国ジャズ・ボーカリスト、ニーナ・シモン1971年に発表したアルバム。1960年代後半から1970年代初頭の楽曲のカヴァーが中心となっている。
解説

タイトル曲はビートルズが1969年に発表した曲のカヴァー。「マイ・ウェイ」はフランク・シナトラの歌唱で知られる曲のカヴァーだが、アレンジは大幅に異なり、Timothy Crouseは1971年8月5日付の『ローリング・ストーン』誌のレビューで「ボンゴや流れるようなストリングスが機能して、ニーナは彼女の主張を示し、彼女のヴァージョンはシナトラとは全く無関係なものになった」と評している[2]

本作収録曲のうち「ヒア・カムズ・ザ・サン」と「ウー・ウー・チャイルド[3]は、2006年にリリースされたリミックス・アルバム『Remixed & Reimagined』にリミックス・ヴァージョンが収録された[4]
収録曲
Side 1

ヒア・カムズ・ザ・サン - "Here Comes the Sun" (George Harrison) - 3:34

ジャスト・ライク・ア・ウーマン - "Just Like a Woman" (Bob Dylan) - 4:50

ウー・ウー・チャイルド - "O-O-H Child" (Stan Vincent) - 3:15

ミスター・ボージャングル - "Mr. Bojangles" (Jerry Jeff Walker) - 4:59

Side 2

新しき夜明け - "New World Coming" (Barry Mann, Cynthia Weil) - 4:43

朝の天使 - "Angel of the Morning" (Chip Taylor) - 3:30

ハウ・ロング・マスト・アイ・ワンダー - "How Long Must I Wander" (Weldon Irvine) - 6:18

マイ・ウェイ - "My Way" (Paul Anka, Claude Francois, Jacques Revaux) - 5:08

参加ミュージシャン

ニーナ・シモン -
ボーカルピアノアレンジ

ハロルド・ウィーラー - 指揮、アレンジ

ハワード・ロバーツ - バッキング・ボーカル

コーキー・ヘイル - ハープ

脚注^Here Comes the Sun - Nina Simone 。Awards 。AllMusic
^Here Comes The Sun 。Album Reviews 。Rolling Stone - 2013年8月17日閲覧
^ 邦題の表記はソニーミュージック公式サイトに拠る。ファイヴ・ステアステップスのオリジナルの邦題は「ウー・チャイルド」である。
^Nina Simone - Remixed & Reimagined (CD) at Discogs

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8753 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef