パーム_(単位)
[Wikipedia|▼Menu]

パーム
: palmus、: palme、: palm
「パーム」は、「の平」を意味する。
ヤード・ポンド法
長さ
SI0.07620 m
定義(1/4) フィート
由来の平の
テンプレートを表示
手に由来する長さの単位
シャフトメント (Shaftment)

ハンド (Hand)

パーム (Palm)

スパン (Span)

フィンガー (Finger)

ディジット (Digit)

パーム(英語 : palm, 「パーム」, フランス語 : palme, 「パルム」, paume, 「ポーム」, ラテン語 : palmus, 「パルムス」)は、ヤード・ポンド法長さ単位である。の平の(掌尺、しょうしゃく)を意味する。

1 パーム = 4 ディジット = 3 インチ = 7.62 センチメートル

イングランドにおいて「手の幅」を意味する単位はパームの他に「ハンド (hand)」、「ハンドブレドス (handbreadth)」、「ハンズブレドス (handsbreadth)」があり、これらはあまり厳密に区別されていなかった。なおハンドは1541年のヘンリー8世の法令によって1ハンド = 4インチと定められている。

パームは1824年のイギリス度量衡法(英語版)によって定められた帝国単位から除外され、米国慣用単位にも含まれていない。

その他の由来する長さの単位

ディジット(digit) = 1 / 4 パーム

フィンガー(finger) = 7 / 24 パーム

ハンド(hand) = 4 / 3 パーム

シャフトメント(shaftment) = 2 パーム

スパン(span) = 3 パーム

キュビット(cubit) = 6 パーム

エル(ell) = 15 パーム

古代ローマの長さの単位

古代ローマの長さの単位一覧古代ローマ長さの単位英名ラテン語名ペース換算メートル換算
1 ディジット(digit)digitus.mw-parser-output .frac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .frac .num,.mw-parser-output .frac .den{font-size:80%;line-height:0;vertical-align:super}.mw-parser-output .frac .den{vertical-align:sub}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}1⁄160.0185 m
1 インチ(inch)uncia1⁄120.0246 m
1 パーム(palm)palmus1⁄40.074 m
1 ペース(foot)pes10.296 m
1 キュビット(cubit)cubitus1+1⁄20.444 m
1 ステップ(step)gradus2+1⁄20.74 m
1 パッスス(pace)passus51.48 m
1 パーチ(perch)pertica102.96 m
1 アルパン(arpent)actus12035.5 m
1 スタディオン(stadium)stadium625185 m
1 マイル(mile)milliarium5,0001,480 m
1 リーグ(league)leuga7,5002,220 m

関連項目

長さの単位

ディジット

フィンガー (単位)

ハンド (単位)

キュビット

エル (単位)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7982 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef