パーティ_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

パーティ
The Party
監督
ブレイク・エドワーズ
脚本トム・ウォルドマン(英語版)
フランク・ウォルドマン(英語版)
ブレイク・エドワーズ
原作ブレイク・エドワーズ
製作ブレイク・エドワーズ
製作総指揮ウォルター・ミリッシュ
(クレジットなし)
出演者ピーター・セラーズ
音楽ヘンリー・マンシーニ
撮影ルシアン・バラード
編集ラルフ・E・ウィンタース
配給ユナイト映画
公開 1968年4月4日
1968年11月2日
上映時間99分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入290万ドル[1]
テンプレートを表示

『パーティ』(The Party)は1968年アメリカ合衆国映画ブレイク・エドワーズ監督の作品で、出演はピーター・セラーズなど。アメリカでは、古典的なカルト映画としての評価が高い[2][3]
ストーリー

インドの舞台俳優を自称するフルンディ・V・バクシが、ハリウッドの映画に出ることとなったが、セットを破壊するなどのトラブルを起こし、撮影所長のフレッドから追い出される。ところが、フレッドの秘書は誤ってパーティーの招待客リストにバクシを入れてしまう。そして、パーティー当日、新人女優のミシェルやプロデューサーのディボットらにまじり、バクシも来訪したがために、混乱に発展する。この混乱でディボットに愛想をつかされ女優の道を閉ざされたと嘆くミシェルはバクシに慰められる。そこへ、フレッドの娘モリーがサイケデリックなカラーに彩った子象をパーティーに持ち込む。インドにおいて象は神聖な存在であるため、バクシはほかの客たちを説得して室内プールで子象を洗うも、さらなるトラブルに発展する。翌日、ディボットとフレッドはバクシの本質に気づくも、当の本人はミシェルと親しくなり二人で会場を去った後だった。
キャスト

役名俳優日本語吹替
NET
バクシピーター・セラーズ山田康雄
ミッシェル・モネクロディーヌ・ロンジェ鈴木弘子
ダンフィ夫人マージ・チャンピオン(英語版)島木綿子
レビンソンスティーヴ・フランケン肝付兼太
ディボットギャヴィン・マクレオド(英語版)富田耕生
アリスフェイ・マッケンジー(英語版)中村紀子子
フレッド・クラターバックJ・エドワード・マッキンレー(英語版)滝口順平
ダンフィトーマス・W・クイン国坂伸
日本語版スタッフ
演出中野寛次
翻訳木原たけし
効果
調整
制作東北新社
解説淀川長治
初回放送1975年3月23日
日曜洋画劇場

出典^ "Big Rental Films of 1968", Variety, 8 January 1969, p. 15.
^ Stafford, Jeff. ⇒Cult Movies: The Party via Turner Classic Movies
^ Aushenker, Michael (2008年6月25日). “'The Party' to Remember: Blake Edwards' Cult Classic Turns 40!”. Palisadian-Post. ⇒オリジナルの2009年4月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090409235512/http://www.palisadespost.com/content/index.cfm?Story_ID=4048 2012年8月18日閲覧。 

外部リンク

パーティ
- 映画.com

パーティ - allcinema

パーティ - KINENOTE

パーティ - MOVIE WALKER PRESS

The Party - オールムービー(英語)

The Party - IMDb(英語)

The Party - Rotten Tomatoes(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










ブレイク・エドワーズ監督作品
ピンク・パンサー

ピンクの豹 (1963)

暗闇でドッキリ (1964)

ピンク・パンサー2 (1975)

ピンク・パンサー3 (1976)

ピンク・パンサー4 (1978)

ピンク・パンサーX (1982)

ピンク・パンサー5 クルーゾーは二度死ぬ (1983)

ピンク・パンサーの息子 (1993)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef