パーティ荒し
[Wikipedia|▼Menu]

パーティ荒し
The Two Mouseketeers
監督
ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
脚本ウィリアム・ハンナ
ジョセフ・バーベラ
製作エド・バージ
ケネス・ミューズ
アーヴ・スペンス
製作総指揮フレッド・クインビー
音楽スコット・ブラッドリー
配給メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1952年3月15日
上映時間7分21秒
製作国 アメリカ合衆国
言語英語フランス語
テンプレートを表示

『パーティ荒し』(The Two Mouseketeers、1952年3月15日、劇場公開時『鼠の二銃士』)はトムとジェリーの作品のひとつ。1951年アカデミー短編アニメ賞受賞作。
作品内容

場所は王朝時代のフランスを思わせる街中。銃士の扮装をしたジェリーとニブルスが歩いていると、主人から「これからここでパーティーが行われる。お前の任務は、この会場をネズミ銃士どもから守ることだ。もしパーティー会場を台無しにしたら、お前の首を刎ねる!!」と、厳しく指示されているトムの姿を見かけた。窓の外には、ギロチンが高々と掲げられていた。

一方、ご馳走の存在を知ったジェリーたちは大喜び。会場に忍び込むや、豚の丸焼きや骨付きハムが麗々しく並べられたテーブルに取り付いた。これをトムが見逃すはずがなく、こうしてトムVSジェリー&ニブルスのドタバタが始まった。

料理を盗み食いしながらの大乱闘の末、トムはジェリーを捕えて勝利かと思われる。しかしその矢先、ワイングラスに落ちて酔いつぶれたニブルスが、大砲にありったけの料理をぶちこみ、トムめがけて発射。

かくて好みの食料を土産に持ち、意気揚々とパーティー会場を去るジェリーとニブルス。だが彼等がふと振り返ると、トムを処刑するギロチンが高々と掲げ挙げられ、遂に振り下ろされてしまった。ジェリーとニブルスはトムを偲んだが、「しょうがないよ」[1]と開き直り、また肩で風を切って何処へとも無く去って行った。
スタッフ

監督 -
ウィリアム・ハンナジョセフ・バーベラ 

製作 - フレッド・クインビー

共同製作 - ウィリアム・ハンナ(クレジット無し)

脚本 - ウィリアム・ハンナ、ジョセフ・バーベラ(全員クレジット無し)

原画 - ケネス・ミューズ、エド・バージ、アーヴン・スペンス

レイアウト - リチャード・ビッケンバック(クレジット無し)

音楽 - スコット・ブラッドリー

彩色プロセス - テクニカラー

録音プロセス - ウェスタン・エレクトリック

制作 - メトロ・ゴールドウィン・メイヤー・カートゥーン・スタジオ(英語版)

配給 - メトロ・ゴールドウィン・メイヤーロウズ・シアター

備考

原題の『The Two Mouseketeers』は、
三銃士(The Three Musketeers)をパロディ化したものである。

この作品のニブルスは、フランス語またはフランス語なまりの英語で話している。また、カナダのフランス語童謡『アルエット』(ひばり)を歌うシーンもある。

登場キャラクター
トム
城の保安係として不審者に目を光らせる。だがジェリーとニブルスにパーティー会場をことごとく荒らされ、追いかけっこでジェリーを捕まえ勝利を手中に収めた矢先・ニブルスによる大砲攻撃を受け万事休す。最後は主人の逆鱗に触れ処刑の憂き目に遭った。
ジェリー
ニブルスを従えてパーティー会場へ侵入。トムに捕まりそうになるも弟子のニブルスに救われた。
ニブルス
ジェリーの弟子としてパーティー会場へ侵入。トムとの対決でピンチになったジェリーを(トムの尻を剣で突くなどして)救い、「(ワイングラスに落ちて酔っ払った勢いで)パーティー料理を大砲にぶち込みトムを撃退」する仕返しでとどめを刺す。城から出る際はトムが処刑される瞬間を目の当たりにするが、「仕方ない」と開き直った。
主人
トムを城の保安係として雇い、「もしネズミなどの不審者侵入を許し、神聖なパーティー会場を荒らされたら処刑する」と通告し会場警備を命令。だがトムが会場を不審者から守れず・ジェリーとニブルスによってことごとく荒らされたため、最後はトムを当初の通告通りギロチンで処刑する。
脚注^ 原文では「C'est la guerre.(これが戦争さ)」となっており、旧地上波版では「この辺で終わりにしようよ、さあ行こう。前へ進め!」となっている。

日本でのテレビ放映

TBS系および他系列で1964年?1990年頃まで時折放映された。
外部リンク

The Two Mouseketeers
- IMDb(英語)










トムとジェリーの短編作品 (ハンナバーベラ期)
1940年代

1940年

上には上がある

1941年

夜中のつまみ食い

メリー・クリスマス

1942年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef