パーティーゲーム
[Wikipedia|▼Menu]

パーティーゲーム(Party Game)とは、宴会パーティなどで行われる、多人数が集まって楽しみながらプレイするゲーム(遊戯)である。また、そのような遊び方のできるコンピュータゲームのジャンルも指す。コンピュータゲームでの代表的なパーティーゲームとして、多人数でプレイできるミニゲームが多数収録された『マリオパーティ』シリーズ(任天堂)がある。
目次

1 アナログゲームにおける「パーティーゲーム」の定義

1.1 道具を使わないもの

1.2 道具が必要なもの


2 コンピュータゲームにおける「パーティーゲーム」の定義

2.1 主なタイトル


3 関連項目

アナログゲームにおける「パーティーゲーム」の定義

多くは3人以上(多いほど良いとされる)で楽しむことが可能なゲームである。プレイヤー全員が同じ条件で遊べることが求められるため、ルールが単純で、覚えたり考える要素は少なめであることや、プレイヤーの資質によって勝ち負けが決まりにくい、偶然性の強いゲームが多い。ゲームによって道具を使うものと使わないものにも分けられる。以下に挙げた各種ゲームのほかにも、カジノゲームをパーティーゲームとして行うこともある。
道具を使わないもの

らかんさん(系)- 歌いながらポーズなどを真似していく遊び。

せんだみつおゲーム


伝言ゲーム

しりとり

古今東西(系)

山手線ゲーム

魚鳥木


フラッシュ

マジカルバナナ

ジェスチャーゲーム

椅子取りゲーム

フルーツバスケット


道具が必要なもの

グリード

双六

人生ゲーム

モノポリー


カードゲーム

トランプ

UNO


ジェンガ

ツイスター

ライアーズダイス(ブラフ)

ピクショナリー

福笑い

リアル脱出ゲーム

汝は人狼なりや?

コンピュータゲームにおける「パーティーゲーム」の定義

基本的に3人以上でプレイ可能なタイトルを指すが、多いものでは8?16人程度のプレイが可能なゲームもある。その場合、1つのコントローラーを複数人で共有する「早押し」系のゲームが多い。
主なタイトル

桃太郎電鉄シリーズ

いただきストリートシリーズ

マリオパーティシリーズ

上記の3つが有名。特に、マリオパーティシリーズは世界的(特に米国で)に非常に人気があり、最も名の知れたパーティーゲームとなっている。その他、多人数で対戦可能なクイズゲームレースゲームなどもパーティーゲームとしてよく用いられる。また、多人数でプレイ可能でアドリブの要素が強く、勝敗に関してあまりこだわらないシステムのゲームも、パーティーゲームとして扱われることが多い。
関連項目

ボードゲーム

カードゲーム

カジノゲーム

子供の遊び

この項目は、ゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ゲーム)。

この項目は、コンピュータゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル コンピュータゲーム / ウィキプロジェクト コンピュータゲーム)。





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef