パース・ヒート
[Wikipedia|▼Menu]

パース・ヒート
創設
1989年
所属リーグ
オーストラリアン・ベースボールリーグ
歴代チーム名



パース・ヒート (1989 - )

本拠地
バーバガロ・ボールパーク



西オーストラリア州パース (1989 - 現在)

獲得タイトル
リーグ年間優勝(2回)



1990-91

1995-96

シリーズ優勝(4回)



2010-11

2011-12

2013-14

2014-15

リーグ優勝(2回)



2011-12

2013-14

成績(タイトル以外)
アジアシリーズ出場(2回)
(太字は優勝、斜体は準優勝)



0勝2敗
20112012

シリーズ出場(5回)
(太字は勝利した年)



4勝1敗
2010-112011-122012-132013-142014-15

プレーオフ出場(5回)(太字は勝利した年)



セミファイナルシリーズ(3回)
2勝1敗
2010-112011-122017-18

プレリミナリー・ファイナルシリーズ(2回)
2勝0敗
2012-132014-15

球団組織
監督アンドリュー・カイル
テンプレートを表示

パース・ヒート(英語: Perth Heat)は、オーストラリアン・ベースボールリーグに加盟している野球チーム。本拠地は、オーストラリア西オーストラリア州パース
歴史

1989年創設。現在ABLに加盟する6球団の内、1989年から1999年まで存在した旧オーストラリアン・ベースボールリーグ(旧ABL)時代より国内プロリーグ参加している唯一のチームである[注釈 1]

パース保護地域とし、現在はABLによって直接運営されている。
旧ABL時代

旧ABLが初めて開幕した1989-90シーズンにおいて、1989年10月27日に本拠地パーリー・フィールドで行われたアデレード・ジャイアンツとの開幕戦がABL最初の公式試合であり、これはチームのみならずオーストラリアにおけるプロ野球興行しても初の公式戦である[1]。このシーズンは最終的に参加8チーム中4位の成績でリーグ戦を終えた。

1990-91シーズンにプレーオフ突破の末ダイキョー・ドルフィンズをチャンピオンシップシリーズで破り、チーム初のタイトルを獲得した。続く1991-92シーズンにもチャンピオンシップシリーズに進出、前年と同じくドルフィンズとの対戦カードとなったが1勝3敗の結果に終わり、4試合で計41失点を喫し大爆発したドルフィンズ打線の前に敗れた。1992-93シーズンもチャンピオンシップシリーズへと進出したが、プレーオフを勝ち上がったメルボルン・モナークスに敗れ、この年もABLチャンピオン奪還を逃した。

1993-94シーズンはプレーオフに進むも初めてセミファイナルシリーズで敗退、翌1994-95シーズンは一年ぶりにチャンピオンシップシリーズへと進んだが、ウェバリー・レッズに敗れた。しかしこの年、シリーズでは敗れたもののリーグ戦は好調であり、スコット・メトカルフがヒートの選手として初めてリーグMVPに選出された。

1996-97シーズンのチャンピオンシップシリーズでブリスベン・バンディッツを破り、5年ぶりとなるABLチャンピオン奪還を果たした。翌年以降成績は低迷し、1997-98シーズンのリーグ戦で5位となりプレーオフ進出を逃すと、旧ABL最終年となった翌1998-99シーズンのリーグ戦では大きく負け越し最下位に沈んだ。

旧ABLが買収により消滅し、その後継リーグとして発足したインターナショナル・ベースボール・リーグ・オブ・オーストラリア(IBLA)には参戦せず、また旧ABL以前に存在した国内アマチュアリーグクラクストン・シールド(英語版)もABL/IBLAに統合する形で休止されていたため、1999年でチームとしての表立った活動は一旦途切れる事となった。新興球団でありながら旧ABLにおいては上位常連球団であり、経営難にあったリーグにおいて成功した球団の一つであった。
クラクストン・シールド時代

旧ABLの後を受け開幕したIBLAであったが、こちらも資金難により短期間で消滅し、豪州国内からプロリーグが無くなった。それに伴い、2003年より州対抗アマチュアリーグクラクストン・シールドが再開される事となった。当初は不参加であったが、2007年より西オーストラリア州のチームとしてこれに加盟、以降2010年まで参加した。

参加初年度の2007年はリーグ戦全敗という結果で最下位でシーズンを終えるも、翌2008シーズン、初戦を大敗で落としたもののチームは徐々に持ち直し、最終的に接戦ながら地区リーグ、優勝決定戦を勝ち抜き、初めてクラクストン・シールドのタイトルを獲得した。2009年も前年の勢いのままに地区リーグと優勝決定戦を制し、完全優勝を果たした。

クラクストン・シールドは現ABL発足に伴い2010年に休止される事となり、2018年現在最後の開催となった2010シーズンはリーグ戦4位に終わった。
ABL時代

2010年に新プロリーグとして現在のオーストラリアン・ベースボールリーグ(ABL)が発足した。チームは初年度より加盟し、実に11年ぶりにプロリーグへと復帰することとなった。

現ABL初年度となった2010-11シーズンは、レギュラーシーズン2位からプレーオフを勝ち抜き、初代ABLチャンピオンとなりプロ復帰のシーズンを飾った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef