パン・ホーチョン
[Wikipedia|▼Menu]

パン・ホーチョン
2007年、トロント国際映画祭にて(左)
基本情報
繁体字彭浩翔
簡体字彭浩翔
漢語?音Pang Ho-Cheung
出身地 イギリス領香港
生誕 (1973-09-22) 1973年9月22日(50歳)
職業映画監督脚本家小説家
受賞

香港電影金像奨
最優秀新人監督賞
2003年大丈夫


テンプレートを表示

パン・ホーチョン(彭 浩翔, Pang Ho-Cheung 1973年9月22日 - )は、香港映画監督脚本家小説家。別名、エドモンド・パン(Edmond Pang)。“香港のタランティーノ”、“次世代のウォン・カーウァイ”と呼ばれる。
来歴

14歳から自主映画を撮る。台湾の大学を中退後、香港に戻り、1992年から地元のテレビ局ATV(亜州電視)で喜劇バラエティ番組の脚本を担当。1995年に香港商業電台に移る。同年ラジオドラマ『天空小説』の台本を執筆し、翌1996年に林海峰監督で映画化される。1997年に発表した小説「全職殺手」 が香港でベストセラーになり、2001年ジョニー・トーワイ・カーファイ共同監督で『フルタイム・キラー』として映画化された[1]

1999年、「全職殺手」の映画化権で得た資金で12分の短編映画『夏休みの宿題』を制作、映画監督デビュー。2001年、『ユー・シュート、アイ・シュート』で長編映画監督デビューした。2003年、『大丈夫』で第23回香港アカデミー賞最優秀新人監督賞を受賞した[2][3]
フィルモグラフィー
監督

智勇三熊 (1988) 短編映画

銀行劫案 (1988) 短編映画

夏休みの宿題
暑期作業 (1999) 短編映画

ユー・シュート、アイ・シュート 買兇拍人 (2001)

大丈夫 大丈夫 (2003)

ビヨンド・アワ・ケン 公主復仇記 (2004)

AV AV (2005)

イザベラ 伊莎貝拉 (2006)

出エジプト記 出埃及記 (2007)

些細なこと 破事兒 (2007)

恋の紫煙 志明與春嬌 (2010)

ドリーム・ホーム 維多利亞壹號 (2010)

恋の紫煙2 春嬌與志明 (2012)

低俗喜劇 低俗喜劇 (2012)

アバディーン 香港仔 (2014)

愛のカケヒキ 撒嬌女人最好命 (2014)

恋の紫煙3 春嬌救志明 (2017)

ハッピーパッポー 恭喜八婆 (2019)

プロデューサー

ユー・シュート、アイ・シュート
買兇拍人 (2001)

イザベラ 伊莎貝拉 (2006)

出エジプト記 出埃及記 (2007)

些細なこと 破事兒 (2007)

飛虎出征 (2013)

レイジー・ヘイジー・クレイジー 同班同學 (2015)

指甲刀人魔 (2017)

脚本

Undercover Blues (2000)

Killer (2000)

The Cheaters (2001)

ユー・シュート、アイ・シュート
買兇拍人 (2001)

大丈夫 大丈夫 (2003)

ビヨンド・アワ・ケン 公主復仇記 (2004)

AV AV (2005)

イザベラ 伊莎貝拉 (2006)

出エジプト記 出埃及記 (2007)

些細なこと 破事兒 (2007)

恋の紫煙 志明與春嬌 (2010)

ドリーム・ホーム 維多利亞壹號 (2010)

恋の紫煙2 春嬌與志明 (2012)

低俗喜劇 低俗喜劇 (2012)

アバディーン 香港仔 (2014)

撒嬌女人最好命 (2014)

脚注^ 『中華電影データブック完全保存版』(キネマ旬報社, 2010年)186頁。
^香港アカデミー賞ウェブサイト
^ Hong Kong Film Awards (2004)

外部リンク

オフィシャル・サイト

特集上映「パン・ホーチョン、お前は誰だ!?」オフィシャル・サイト

パン・ホーチョン - allcinema


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef