パンダナス
[Wikipedia|▼Menu]

アダン
Pandanus tectorius
分類

:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:単子葉植物綱 Liliopsida
:タコノキ目 Pandanales
:タコノキ科 Pandanaceae
:タコノキ属 Pandanus
Parkinson

和名
?タコノキ
下位分類(種)
本文参照

タコノキ属もしくはパンダナス(Pandanus)は、単子葉植物の1つである。およそ600が知られている。アジアアフリカ、環太平洋の熱帯地域に広く分布する[1]
特徴

常緑の高木で、直立するか匍匐する[1]。樹高は1mに満たないものから20mを超えるものまで様々であり、典型的には広い樹冠を持ち緩やかに成長する。は頑健で広くを伸ばし、幹の周囲には落葉の跡が多数残る。タコノキ属の樹木は厚い支柱根を持っており、これが果実、枝の成長で重くなる木の上部を支えている。

葉は帯状で厚くて硬質、長さは種によって30cmから2mかもしくはそれ以上、幅も1.5cmから10cmと様々である。基部は茎を抱くように包んでおり、落葉すると茎に跡が残る[1]。葉の主脈や周縁部には棘を生じる[1]

タコノキ属は雌雄異株であり、雄花・雌花はそれぞれ異なる個体に生じる。雄花は長さ 2 - 3cm で芳香があり、白色の細い総包に包まれる。雌の木はやはり苞葉に包まれた球果をつける。果実は球形で直径 10 - 12cm、多数の多角形の果実からなる集合果であり、パイナップルに似ている。外果皮は肉質、内果皮は繊維質[1]。典型的には、果実は成熟するにつれから明るいオレンジ色へと変化する。種によっては果実は食用になる。人間だけでなく、コウモリネズミカニゾウオオトカゲなど様々な生物が果実を食べる。しかし、タコノキ属の種子の分散はこれらの生物に依るものよりも、水に流されて運ばれることが主である。
主な種

Pandanus affinis


Pandanus aldabraensis H.St.John

Pandanus amaryllifolius ニオイタコノキ

Pandanus atrocarpus

Pandanus austrosinensis

Pandanus balfourii Martelli

Pandanus baptistii

Pandanus boninensis タコノキ

Pandanus butayei

Pandanus carmichaelii Vaughan & Wiehe

Pandanus clandestinus Stone

Pandanus conoideus Lam. "Red Fruit"

Pandanus copelandii

Pandanus corallinus

Pandanus decastigma Stone

Pandanus decipiens Martelli

Pandanus decumbens (Brongn.) Solms-Laub.

Pandanus dubius

Pandanus fascicularis

Pandanus furcatus

Pandanus graminifolius

Pandanus gressitii

Pandanus halleorum Stone

Pandanus humilis

Pandanus hornei Balf.F.

Pandanus joskei Home

Pandanus kajui H.Beentje

Pandanus labyrinthicus

Pandanus lacuum H.St.John


Pandanus leram

Pandanus linguiformis

Pandanus luzonensis

Pandanus microcarpus Balf.f.

Pandanus multispicatus

Pandanus nepalensis

Pandanus odoratissimus L. f. アダン

Pandanus odoratus

Pandanus palustris

Pandanus papenooensis

Pandanus parvicentralis

Pandanus parvus

Pandanus petersii

Pandanus polycephalus

Pandanus punicularis

Pandanus pygmaeus

Pandanus pyramidalis

Pandanus sanderi

Pandanus sechellarum

Pandanus spiralis

Pandanus taveuniensis

Pandanus tectorius Parkinson ex Zucc."Hala Fruit"

Pandanus temehaniensis J.Moore

Pandanus teuszii Warburg

Pandanus thomensis Henriq.

Pandanus utilis

Pandanus vandermeeschii

Pandanus veitchii Hort. Veitch ex Mast. & T.Moore

Pandanus verecundus Stone

Pandanus whitmeeanus


利用葉で細工をする人緑色のパンダンケーキP. heterocarpus の繊維で編んだ籠サモアの織物(‘ie toga)

タコノキ属の植物は、手工芸の素材として広く利用される。若い葉は切除しても再び生えるため、そのような葉が選んで採取される。葉は細いひも状に切って整えられ、ロープ敷物をはじめとした様々な製品に仕立てられる。場合によってはさらに染色されて最終的な製品となる。このような加工は主に女性の仕事である[2]

東南アジアでは、ニオイタコノキ(P. amaryllifolius)の葉は料理の香りづけに用いられ、ナシレマッのようなカレー料理から、カヤジャム(単にカヤとも)、パンダンケーキ(英語版)、ビカアンボンなどのデザートまで、さまざまな料理に使われる。特にアイスクリームのようなデザートでは、チョコレートとあわせて提供されることが多い。インドネシア語マレー語で “daun pandan”、中国語では“斑蘭”と呼ばれる。料理に使われる生の葉は、扱いやすいようにひも状に引き裂いて結び、鍋に入れ、料理の最後に取り出す。他にも乾燥品や葉の抽出液などが販売されている。

キューラ(“Kewra”もしくは“Kewadaa”)はアダンなどタコノキ属の植物の花を蒸留して作る抽出液で、インド料理において飲み物やデザートの風味付けに用いられる。また礼拝などの宗教的な行事に利用されるほか、インド西部では葉を装飾や芳香目的で髪飾りにもする。

沖縄県ではお盆の際にアダンを仏前に飾る。新芽や果実の柔らかい芯の部分を食用とすることもあったが、手間に見合うほどの食材ではないので、現在では八重山列島精進料理をのぞいてほとんど利用されていない。

動物の中にもパンダナスを道具として利用するものがある。ニューカレドニアに生息するカレドニアガラス(Corvus moneduloides)は、パンダナス属の植物の葉を食いちぎって細い棒状にし、周縁の鋸歯を利用して朽木の中の虫を釣り上げる[3]
用途

東南アジアが主に食材として利用するのに対し、オセアニアの各地では、タコノキ属の植物のほとんど全ての部位をさまざまな用途で利用する。以下に例を挙げる。またハワイなどのポリネシア地域では、果実の繊維をブラシやデンタルフロスに利用する。ポリネシア地域で葉は腰蓑、アウトリガーカヌー航海カヌー茅葺に利用される。

食材

家屋の建材

衣服織物、"Dillybag"(アボリジニのかばん)、"‘ie toga"(サモアの織物)などの工芸品

医薬品

インテリア

漁業イセエビ漁など[4]

宗教行為

土地や言語別の呼称

チャモロ語:akgak(P. tectorius), pahong (P. dubius), kafo', paingut, aka'on

中国語(広東語):斑蘭 Baan laahn, 稱香蘭 Chan heung laahn, 七葉蘭 Chat yihp laahn, 香林投 Heung lahm tauh

中国語(北京官話):斑?(斑蘭)b?nlan, 稱香蘭 chenxi?nglan, 七葉蘭 q?yelan, 香林投 xi?nglintou


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef