パンと恋と夢
[Wikipedia|▼Menu]

パンと恋と夢
Pane, amore e fantasia

監督ルイジ・コメンチーニ
脚本ルイジ・コメンチーニ
エットーレ・マリア・マルガドンナ
製作総指揮マルチェロ・ジロージ
出演者ヴィットリオ・デ・シーカ
ジーナ・ロロブリジーダ
音楽アレッサンドロ・チコニーニ
撮影アルトゥーロ・ガッレア
編集マリオ・セランドレイ
製作会社ティタヌス
配給 ティタヌス
イタリフィルム / NCC
公開 1953年12月22日
1954年5月19日
1955年7月9日
上映時間93分
製作国 イタリア
言語イタリア語
次作パンと恋と嫉妬
テンプレートを表示

『パンと恋と夢』(パンとこいとゆめ、イタリア語: Pane, amore e fantasia)は、1953年(昭和28年)製作・公開、ルイジ・コメンチーニ監督によるイタリアの映画である[1][2]イタリア式コメディの1作。
略歴・概要

本作は、1953年にティタヌスが製作、ラツィオ州ローマ県ローマ市内にある同社撮影所でセット撮影、同県カステル・サン・ピエトロ・ロマーノロケーション撮影を行って完成、同社が配給して同年12月22日、イタリア国内で公開された[1]

1954年(昭和29年)に同国内のヴェネツィアで開かれた第4回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞、同年のナストロ・ダルジェント賞では、ヴィットリオ・デ・シーカの相手役を演じたジーナ・ロロブリジーダナストロ・ダルジェント主演女優賞を受賞した[1]。同年、続篇『パンと恋と嫉妬』が製作され、同年12月6日にイタリア国内で公開された[3]

日本では、1955年(昭和30年)にイタリフィルムが輸入し、同年7月9日ニッポンシネマコーポレーション(NCC)との共同配給により公開された[2]。日本でのビデオグラムは、1989年(平成元年)12月16日、ハピネットがVHSセルビデオとして発売、2008年(平成20年)5月29日、ウエストブリッジがDVDとして発売した[4]
スタッフ

エグゼクティヴプロデューサー : マルチェロ・ジロージ
(Marcello Girosi [5]

監督 : ルイジ・コメンチーニ

原作・脚本 : ルイジ・コメンチーニ、エットーレ・マリア・マルガドンナ (Ettore Margadonna)

撮影 : アルトゥーロ・ガッレア (Arturo Gallea)

美術 : ガストーネ・メディン (Gastone Medin [6])、ジーノ・リッソーネ (Gino Rissone [7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef