パワーパフガールズ_(2016年のテレビアニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
パワーパフガールズ > パワーパフガールズ (2016年のテレビアニメ)

パワーパフガールズ
ジャンルスーパーヒーローアクション
ブラックコメディ
アニメ
原作クレイグ・マクラッケン
総監督ニック・ジェニングス
監督ボブ・ボイル
キャラクターデザインシャイアン・カーティス
カルロス・ヌニェス、他
音楽マイク・レーガン
アニメーション制作カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作カートゥーン・ネットワーク
放送局カートゥーン・ネットワーク
放送期間 2016年4月4日 -
2016年4月9日 -
話数未定
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『パワーパフガールズ』(The Powerpuff Girls)は、クレイグ・マクラッケン原作のテレビアニメ作品。本項では2016年より放送開始されたシリーズについて述べる。
目次

1 概要

1.1 批判など


2 設定の変更

3 キャスト

4 スタッフ

4.1 メインスタッフ

4.2 日本語版スタッフ


5 主題歌

6 各話リスト

7 脚注

7.1 注釈

7.2 出典


8 外部リンク

概要

2014年6月、『パワーパフガールズ』の新規シリーズを2016年に開始するとカートゥーン ネットワーク(CN)が発表した[1][2]2015年6月に声優とスタッフの一新が発表された。オリジナルの原作者であるクレイグ・マクラッケンは2014年特別編と同様、新シリーズ制作には関わっておらず[3]、『アドベンチャー・タイム』『スポンジ・ボブ』等でアートディレクターを務めたニック・ジェニングスが総監督[4]、『イン・ヤン・ヨー!』の原作・監督であるアニメーターのボブ・ボイルが共同監督を担当する[3]

2016年3月16日には、本放送の開始およびそれに先駆けた先行放送を世界同時期に行うことが発表された。あわせて日本語吹き替え版のキャストも発表され、こちらもテレビ東京版から続く旧シリーズのキャストから一新された。日本語吹き替え版のキャスト変更は『パワーパフ ガールズ アンダーグラウンド』以来となる[5][注 1]

日本CNでは4月9日に『世界中で出動開始!パワーパフ ガールズ』と題し、日本版の第1話となる『お友達は一角獣さん!?』を先行放送し、4月24日に『パワーパフ ガールズ 拡大スペシャル』と題し、日本版の第1話 - 第6話を先行放送[注 2]、そして6月18日よりレギュラー放送を開始した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef