パルム・ドール
[Wikipedia|▼Menu]

パルム・ドール(: Palme d'Or、Golden Palmae。「黄金の椰子」)は、カンヌ国際映画祭1946年 - )における最高賞である。

日本の作品では、『地獄門』(衣笠貞之助監督)、『影武者』(黒澤明監督)、『楢山節考』『うなぎ』(それぞれ今村昌平監督)、『万引き家族』(是枝裕和監督)の5作品が受賞している。
変遷

1939年から1954年までは最高賞を「グランプリ」(Grand Prix du Festival International du Film)としていたが、1955年トロフィーの形にちなんだ「パルム・ドール」(黄金シュロ、デザインはジャン・コクトー)を正式名称とし、「グランプリ」とも呼ばれる形とした。

1964年に最高賞の正式名称を「グランプリ」に戻すが[1]1975年に再度「パルム・ドール」とした[2]

長らくカンヌにおいては「グランプリ」とは最高賞の正式名称もしくは別名であったが、1990年からは審査員特別賞(Grand Prix Special du Jury)に「グランプリ」の名が与えられることになった。こちらは最高賞ではないので注意が必要である。

2015年、パルム・ドールが制定されてから60周年を迎えたことを記念してアレクシス・ヴェレル監督の、パルム・ドール受賞者に取材したドキュメンタリー映画『カンヌ 伝説が生まれる街』(原題/La legende de la palme d'or (The Legend of The Palme D'Or))が公開された。出演は、マーティン・スコセッシヴィム・ヴェンダースジェーン・カンピオンスティーヴン・ソダーバーグエミール・クストリッツァナンニ・モレッティアピチャッポン・ウィーラセタクン
スペシャル・パルム・ドール

2018年第71回カンヌ国際映画祭では、パルムドールを超越する賞として例外的に「スペシャル・パルム・ドール」が授与された。受賞作はジャン=リュック・ゴダール監督の『イメージの本』である。
受賞記録

パルムドールの最多受賞記録は現在2回であり、それを達成した監督は、

アルフ・シェーベルイ (スウェーデン、1946年『もだえ』、1951年『令嬢ジュリー』)

フランシス・フォード・コッポラ (アメリカ、1974年カンバセーション…盗聴…』、1979年地獄の黙示録』)

今村昌平 (日本、1983年楢山節考』、1997年うなぎ』)

エミール・クストリッツァ (セルビア、1985年パパは、出張中!』、1995年アンダーグラウンド』)

ビレ・アウグスト(デンマーク、1988年ペレ』、1992年愛の風景』)

ダルデンヌ兄弟(ベルギー、1999年ロゼッタ』、2005年ある子供』)

ミヒャエル・ハネケ(オーストリア、2009年白いリボン』、2012年愛、アムール』 )

ケン・ローチ(イギリス、2006年麦の穂をゆらす風』、2016年わたしは、ダニエル・ブレイク』 )

リューベン・オストルンド(スウェーデン、2017年ザ・スクエア 思いやりの聖域』、2022年逆転のトライアングル』)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef