パリ軍事総督
[Wikipedia|▼Menu]
パリ軍事総督、クリストフ・アバッド将軍

パリ軍事総督(パリぐんじそうとく、: Gouverneur militaire de Paris)は、フランスの首都パリの守備について責任を負う歴史ある役職である。パリ軍総督ともいう。現在もパリ軍事総督はパリに衛戍し、国家機関を防衛する全部隊を指揮するが、総督は毎年7月14日シャンゼリゼ通りで開催されるフランス革命記念日での軍事行進について共和国大統領の下で執行責任者としての役目もある。

総督職の起源は不明点があるが、公式にはフランス王国百年戦争を戦っていた1356年12月5日にイギリスの捕虜となっていた善良王ジャン2世に代わって、後にシャルル5世となるドーファン(王太子)アンジュー公ルイを「パリ王と王太子代理(lieutenant du Dauphin et du Roi a Paris)」に指名したことが始まりとされる[1]

総督職は2つの体制を経て変化している。アンシャン・レジーム下ではパリ王として国王不在間は首都に居て諸州を支配する諸侯を抑えることであった。総督職はフランス革命によって1791年に廃止されるもパリ及び周辺の守備を維持するために「パリ軍総司令官(commandant general de la force armee a Paris)」を用意して第17師団長が指名され、そして1804年にナポレオン1世によって復活している。これにより総督職の役目は軍隊の指揮に特化することになるが、その権限は時代と共に変化し厳密な意味での総督職や軍管区総督職および軍団総督職としての機能があった。現在の総督職はイル=ド=フランス地域圏司令官、海外派遣部隊、特にアフリカ向けの部隊の訓練指揮官、イル=ド=フランス防衛管区司令官として管内の市民経済防衛について地域圏知事や県警本部長に対し軍事顧問としての役割がある。
歴代総督
アンシャンレジーム下でのパリ総督

アンシャンレジーム期の一覧については不十分である点に注意。

氏名期間
ルイ・ド・フランス、アンジュー伯
Louis de France, comte d'Anjou et du Maine1356年 - 1357年
ジャン・ド・フランスベリー公
Jean de France, duc de Berry1441年
ワレラン3世・ド・リュクサンブール、サン=ポル伯
Waleran III de Luxembourg, comte de Saint-Pol1411年 - 1413年
ジャン2世・ド・リュクサンブール、リニー伯
Jean II de Luxembourg-Ligny, comte de Ligny et de Guise1418年 - 1420年
ジャン・ド・ラ・ボーム元帥
fr:Jean de La Baume1422年 - 142X年
ジャン・ド・ヴィリエ・ド・リラダン
fr:Jean de Villiers de L'Isle-Adam1492年 - 14XX年
フィリップ・ド・テルナン
fr:Philippe de Ternant15世紀中
ジャック・ド・ヴィリエ・ド・リラダン
Jacques de Villiers de l'Isle Adam1461年
シャルル・ダルトワ、ウー伯
Charles d'Artois, comte d'Eu1465年
シャルルド・ムーラン、ランド・エ・ノルマンヴィル男爵
fr:Charles de Melun, baron des Landes et de Normanville1465年 - 1467年
シャルル・ド・ゴクール、デクス子爵
Charles de Gaucourt, vicomte d'Aix14XX年 - 1472年
アントワーヌ・ド・シャバンヌ、ダンマルタン伯
fr:Antoine de Chabannes, comte de Dammartin1472年 - 14XX年
ギョーム・ド・ポワティエ
Guillaume de Poitiers1478年 - 14XX年
ルイ・ドルレアン
Louis d'Orleans1483年 - 1485年
アントワーヌ・ド・シャバンヌ、ダンマルタン伯
Antoine de Chabannes, comte de Dammartin1485年 - 1488年
ジルベール・ド・モンパンシエ
fr:Gilbert de Montpensier14XX年 - 1494年
シャルル2世ダンボワーズ
Charles II d'Amboise1493年 - 1496年
アントワーヌ・ド・ラ・ロシュフコー、セルジャン・バルヴェジュー
fr:Antoine de La Rochefoucauld, sgr de Barbezieux16世紀中
ポール・ド・ラ・バルト・ド・テルム元帥
fr:Paul de La Barthe de Thermes1559年 - 1562年
シャルル1世ド・コッセ元帥、ブリサック公
fr:Charles Ier de Cosse, comte de Brissac1562年 - 1563年
フランソワ・ド・モンモランシー元帥
fr:Francois de Montmorency15XX年 - 1572年
ルネ・ド・ヴィルキエ、ラ・ゲールシュ子爵
Rene de Villequier, vicomte de La Guerche1580年
フランソワ・ド侯爵
fr:Francois d'O158X年 - 1589年
シャルル・ド・ロレーヌ、オマール公
fr:Charles Ier d'Aumale1589年 - 159X年
ジャン・フランソワ・ド・フォードアス、ブラン伯
Jean Francois de Faudoas, comte de Belin159X年 - 1594年
シャルル2世ド・コッセ=ブリサック侯爵、同盟元帥
Charles II de Cosse-Brissac, marechal de la Ligue1594年
フランソワ・ド侯爵
Francois, marquis d'O1594年
エルキュール・ド・ロアン=モンバソン、モンバゾン公
Hercule de Rohan, duc de Montbazon1643年 - 16XX年
フランソワ・ド・ロピタル元帥
fr:Francois de L'Hospital1648年 - 1657年
ブルノンヴィル公、陣立て元帥
Duc de Bournonville, marechal de camp1657年 - 1662年
アントワーヌ・ドモン・ド・ロシュバロン元帥、ヴィルキエ侯爵、
fr:Antoine d'Aumont de Rochebaron, marquis de Villequier, marechal1662年 - 1669年
ガブリエル・ド・ロシュシュアール、モルトゥマール公
Gabriel de Rochechouart, duc de Mortemart1669年 - 1676年
シャルル3世ド・ブランシュフォール=クレキュイ、ポワ公
Charles III de Blanchefort-Crequy, duc de Poix1676年 - 1687年
レオン・ポティエ、ジェスヴル公
Leon Potier, duc de Gesvres1687年 - 1704年
トルメス公
Duc de Tresmes1704年 - 1739年
ベルナール・ポティエ、ジェスヴル公
Bernard Potier, duc de Gesvres1739年 - 1757年
マリー・シャルル・ルイ・ダルベール、シュヴルーズ公およびリュイヌ公
Marie Charles Louis d'Albert, duc de Chevreuse et de Luynes1757年 - 1771年
ジャン・ポール・ティオレモン・ド・コッセ元帥、ブリサック公
Marechal Jean Paul Timoleon de Cosse, duc de Brissac1771年 - 1780年
ルイ・エルキュール・ティモレオン、ブリサック公
Louis Hercule Timoleon, duc de Brissac1780年 - 1791年

パリ軍総司令官

氏名期間
ルイ・ダフリー
将軍
fr:Louis d'Affry1791年 - 1792年
ジャック・ド・メヌー・ド・ブッセ将軍
fr:Jacques de Menou de Boussay1792年 - 1794年
ジャン・ティエリ将軍
Jean Thierry1794年 - 1795年
ジャック・ド・メヌー・ド・ブッセ将軍
Jacques de Menou de Boussay1795年
ポール・バラス将軍


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef