パリのパサージュ・クーヴェル
[Wikipedia|▼Menu]
ギャルリ・コルベールのロトンドギャルリ・ヴィヴィエンヌのパノラマ

パサージュ・クーヴェル (Les Passages couverts) は複数の通りを接続することを目的に既存の建築物を改築して設けた通り抜け道、歩行者専用道路18世紀以降のフランスを中心に建造された。通路はガラス製の屋根に覆われている。複雑に入り組んでいる通路もある。パサージュ、小路とも記される。

パリのパサージュ・クーヴェルは18世紀末から20世紀初頭にかけて、特に復古王政期に多くが建造された[1]。位置は2区周辺のセーヌ川右岸に集中する。1786年パレ・ロワイヤルの中庭に面して建造されたガラス製の屋根を持つ回廊型商店街のギャルリ・ド・ボワ (Galerie de Bois) がパサージュ・クーヴェルの原型とされる[2]。最古のパサージュ・クーヴェルは1791年に開通したパサージュ・フェイドー (Passage Feydeau) であったが取り壊されて残っていない[3]1798年に開通したパサージュ・デュ・ケール(フランス語版)が現存するパサージュ・クーヴェルのうち最も古いものである。18世紀末から19世紀初頭のパリは、縦横の道路が未整備であったために通りから別の通りへと抜けることが困難で、道幅も狭い上に馬車の通行が多かったため歩行者は不便を強いられていた[4]。盛り場付近にある建物の所有者は建物の間を通り抜ける近道を通せば集客と店子からの賃料で儲けることができると考えた。建物の所有者たちはガラス屋根や大理石で覆われた壁と床、モザイクタイルが敷かれた通路、ガス灯、暖房設備など豪奢な内装を競って設えた[5][6]。パサージュ・クーヴェルには生地屋、仕立て屋、靴屋、ワイン商、レストラン、書店などが入居し高級商店街として大いに賑わった[7]1830年フランス7月革命以降にパレ・ロワイヤルからグラン・ブールヴァールへと中心地が移り、さらにボン・マルシェなどのデパート開業やジョルジュ・オスマンパリ改造による大通り開通によって、商業施設・交通網としての重要性が薄れてパサージュ・クーヴェルは衰退した[8][9]

パサージュ・クーヴェルは20世紀後半に発行されたヴァルター・ベンヤミンの『パサージュ論』 (Das Passagen-Werk) によって再注目された[10]ギャルリ・ヴィヴィエンヌなどいくつかのパサージュ・クーヴェルが近年に改修された。ギャルリ・コルベール(フランス語版)はフランス国立図書館の別館として現存する。フランス政府によって歴史建造物 (Monuments historiques) の登録と保護が進められている。
現存するパサージュ・クーヴェル


名称
開通年
区間
営業時間
歴史
建造物全長
(m)

2 1Vero-Dodat ギャルリ・ヴェロ=ドダ
(フランス語版)
Galerie Vero-Dodat1826

ジャン=ジャック・ルソー通り(フランス語版)19番地

ブロワ通り(フランス語版)2番地
7:00-22:00
月-土(祝日除く) ⇒登録3 80
2 2Bourg-l'Abbe パサージュ・ブール・ラベ(フランス語版)
Passage du Bourg-l'Abbe1828

サン=ドニ通り(フランス語版)120番地

パレストロ通り(フランス語版)3番地
7:00-19:30
月-土 ⇒登録3 47
2 2Caire パサージュ・デュ・ケール(フランス語版)
Passage du Caire1798

アレクサンドリ通り(フランス語版)33番地

ケール広場(フランス語版)2番地

サン=ドニ通り237・239番地

ケール通り(フランス語版)14・34・44番地
7:00-18:30
月-金3 360
2 2Choiseul パサージュ・ショワズール(フランス語版)
Passage Choiseul1829

プティ=シャン通り(フランス語版)40番地

サント=ギュスタン通り(フランス語版)23番地

ダレイラク通り(フランス語版)40番地

パサージュ・サン=ターヌ
登録3 190
2 2Colbert ギャルリ・コルベール(フランス語版)
Galerie Colbert1826

プティ=シャン通り6番地

ヴィヴィエンヌ通り(フランス語版)2番地
登録3 83
2 2Deux-Pavillons パサージュ・デ・ドゥー=パヴィヨン(フランス語版)
Passage des Deux-Pavillons1820

ボジョレ通り(フランス語版)6番地

プティ=シャン通り5番地
登録3 33
2 2Grand-Cerf パサージュ・デュ・グラン=セール(フランス語版)
Passage du Grand-Cerf1825

サン=ドニ通り145番地

デュスーブ通り(フランス語版)10番地
8:30-20:30
月-土 ⇒登録3 117
2 2Panoramas パサージュ・デ・パノラマ
Passage des Panoramas1800

サン=マルク通り(フランス語版)10番地

モンマルトル大通り(フランス語版)

ヴィヴィエンヌ通り38番地

モンマルトル通り(フランス語版)151番地
6:00-24:00 ⇒登録3 133
2 2Ponceau パサージュ・デュ・ポンソー(フランス語版)
Passage du Ponceau1826

セバストポル大通り(フランス語版)119番地

サン=ドニ通り212番地
8:00-19:00
月-金3 92
2 2Princes パサージュ・デ・プランス(フランス語版)
Passage des Princes1860

イタリアン大通り5番地

リシュリュー通り(フランス語版)97・99番地
8:00-20:00
月-土 ⇒登録3 80
2 2Sainte-Anne パサージュ・サン=タンヌ(フランス語版)
Passage Sainte-Anne1825, 1827

サン=タンヌ通り(フランス語版)59・61番地

パサージュ・ショワズール
登録3 47
2 2Vivienne ギャルリ・ヴィヴィエンヌ
Galerie Vivienne1823

プティ=シャン通り4番地

ヴィヴィエンヌ通り6番地

バンク通り(フランス語版)5番地
8:30-20:30 ⇒登録3 176
2 3Vendome パサージュ・ヴァンドーム(フランス語版)
Passage Vendome1827

ベランジェ通り(フランス語版)16番地

レピュブリック広場3番地
7:15-20:00
月-金
8:00-20:00
土 ⇒登録3 57
2 8Lido アルカード・デ・シャン=ゼリゼ
Arcades des Champs-Elysees1926

シャンゼリゼ大通り76・78番地

ポンチュー通り(フランス語版)59番地

2 8Madeleine ギャルリ・ドゥ・ラ・マドレーヌ(フランス語版)
Galerie de la Madeleine1845

マドレーヌ広場(フランス語版)9番地

ボワシー=ダングラス通り(フランス語版)30番地
8:00-19:00
月-土(祝日除く) ⇒登録3 53
2 8Puteaux パサージュ・ピュトー(フランス語版)
Passage Puteaux1839


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef