パラサイト_(DCコミックス)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}スーパーマン > パラサイト (DCコミックス)

パラサイト
出版の情報
出版者DCコミックス
初登場Action Comics #340 (1966年8月)
作中の情報
本名レイモンド・ジェンセン
ルーディ・ジョーンズ
アレックス・オールストン
アレクサンドラ・オールストン
ジョシュア・アレン
所属チームS.T.A.R.ラボ
スーサイド・スクワッド
スーパーマン・リベンジ・スクワッド
シークレット・ソサエティ・オブ・スーパーヴィランズ
能力

接触による能力の吸収

パラサイト(: Parasite)は、DCコミックスの出版するアメリカン・コミックススーパーマン』に登場する架空のスーパーヴィラン。ジム・シューターによって創造され、1966年のAction Comics #340で初登場した[1]。触れた相手の能力を吸い取る能力を持つ。
他のメディア
ドラマ
ヤング・スーパーマン(2001年-2011年)
演 - ブレンダン・フレッチャー
SUPERGIRL/スーパーガール(2015年-現在)
演 - ウィリアム・メイポーザー
アニメ
テレビ・ウェブ
スーパーマン (アニメ)(1996年-2000年)
声 - ブライオン・ジェームズ
ジャスティス・リーグ (アニメ)(2001年-2004年)
声 - ブライアン・ジョージ(英語版) / 柳沢栄治
ヤング・ジャスティス (アニメ)(2010年-現在)
声 - アダム・ボールドウィン
ジャスティス・リーグ・アクション(2016年-2018年)
声 - マックス・ミッテルマン(英語版)
DCスーパーヒーロー・ガールズ(2015年-現在)
声 - トム・ケニー
長編アニメ
オールスター・スーパーマン (アニメ)(2011年)
声 - マイケル・ガフ
DCスーパーヒーロー・ガールズ:ヒーロー・オブ・ザ・イヤー(英語版)(2016年)
声 - トム・ケニー
ゲーム
スーパーマン64(1999年)

LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ(2014年)
声 - トラヴィス・ウィリン
レゴRDCスーパーヴィランズ (2018年)

脚注^ スコット・ビーティほか 赤塚京子ほか訳 (2011). 『DCキャラクター大事典』. 小学館集英社プロダクション. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4796870795 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef