パプア諸語
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

オーストロネシア語族西大洋州諸語に属する言語については「en:Papuan Tip languages」をご覧ください。
赤色がパプア諸語の分布域。黄褐色はオーストロネシア語族であり、そして灰色は歴史的にオーストラリア諸語の範囲であった。

パプア諸語(パプアしょご、: Papuan Languages)は、ニューギニア島パプアニューギニアインドネシア)およびティモール島など周辺の島々に分布する、オーストロネシア語族でもオーストラリア諸語(オーストラリア・アボリジニ諸語)でもない諸言語の総称。パプア・北ハルマヘラ諸語ともいう。ISO 639-2では、「その他のパプア諸語」に3文字コードppaが割り当てられている。

系統関係は立証できていないので、1つの語族ではなく、単に「諸語」と呼ばれる。系統関係が立証できる範囲で、数十の語族が提唱されており、最大のものはトランス・ニューギニア語族である。
分布

主にニューギニア島。東へは、ビスマルク諸島ソロモン諸島、西へは、ハルマヘラ島ティモール島、アロル諸島。メリヤム・ミル語(英語版)だけがオーストラリアトレス海峡諸島東部)に分布。

約800の言語を、460万人が話している。
特徴

共通基礎語彙がないため系統関係は立証できないが、文法には多少の共通点がある。

語順はSOV。SVOのオーストロネシア語族、VSOのオーストラリア諸語と異なる。

動詞は複雑に格変化する。
主要言語

4言語だけが話者人口10万人に達する。4つともニューギニア島で話され、トランスニューギニア語族に属する。

西ダニ語 (en:Western Dani): 18万人。インドネシア パプア州

エンガ語 (en:Enga): 18万人。パプアニューギニア エンガ州

メルパ語 (en:Melpa): 13万人。パプアニューギニア 西部山岳州

エカリ語 (en:Ekari): 10万人。インドネシア パプア州。

分類 パプア諸語の分布

トランスニューギニア語族 .mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  西トランスニューギニア語派(英語版)   Kolopom   エンガ語派(英語版)   チンブ・ワギ語派(英語版)   Kainantu?Goroka   Finisterre?Huon   南東パプア語派(英語版)
  トランスニューギニア語族以外のパプア諸語   オーストロネシア語族(パプア諸語ではない)

分類は流動的。Ross (2005) にもとづく。数字は言語数。

トランス・ニューギニア語族(ニューギニア横断大語族) (466-493) - 270万人[1]

西トランスニューギニア語派(英語版)

西ダニ語

エカリ語(英語版)

東ティモール諸語(オイラタ・マカサエ諸語(英語版))

マカサエ語(英語版)

マカレロ方言(英語版)


ファタルク語(英語版)


ブナク語(英語版)

Alor?Pantar諸語(英語版) - インドネシア アロール島パンタール島

Abui語(英語版)、Blagar語(英語版)、Western Pantar語(英語版)



エンガ語派(英語版)

エンガ語(英語版)

フリ語


Kolopom語派(英語版)

Ndom語(英語版)


チンブ・ワギ語派(英語版)

メルパ語(英語版)(ハーゲン語)

Umbu-Ungu語(英語版)(Kaugel語) - 二十四進法の数え方をもつ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef