パブロ・バレーラ
[Wikipedia|▼Menu]

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はバレーラ、第二姓(母方の)はアコスタです。

パブロ・バレーラ

ウェストハム時代(2010年)
名前
本名パブロ・エドソン・バレーラ・アコスタ
Pablo Edson Barrera Acosta
愛称ダイナマイト[1]
カタカナパブロ・バレーラ
ラテン文字Pablo BARRERA
基本情報
国籍 メキシコ
生年月日(1987-06-21) 1987年6月21日(30歳)
出身地トラルネパントラ・デ・バス
身長175cm
体重65kg
選手情報
在籍チーム UNAMプーマス
ポジションFW / MF (RWG, RMF)
背番号8
利き足右足

クラブ1
年クラブ出場(得点)
2005-2010 UNAM85(18)
2010-2012 ウェストハム15(0)
2011-2012→ サラゴサ (loan)20(1)
2012-2014 クルス・アスル50(4)
2015-2016 モンテレイ38(3)
2016- UNAM15(6)
代表歴2
2007 メキシコ U-205(2)
2007- メキシコ57(6)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年1月10日現在。
2. 2014年4月24日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

パブロ・エドソン・バレーラ・アコスタ(Pablo Edson Barrera Acosta, 1987年6月21日 - )は、メキシコトラルネパントラ・デ・バス出身のサッカー選手メキシコ代表である。プリメーラ・ディビシオンUNAMプーマス所属。ポジションはフォワードミッドフィールダー(ウイング)。


目次

1 経歴

1.1 クラブ

1.2 代表


2 所属クラブ

3 個人成績

3.1 代表での得点


4 タイトル

4.1 クラブ

4.2 代表


5 脚注

6 外部リンク


経歴
クラブ

11歳の時にUNAMプーマスの下部組織に加入し、2005年にトップチームデビューした。足の速さを活かした突破や質の高いクロスが持ち味で、CDティブロネス・ロホス・デ・ベラクルス(英語版)を8-0で破った試合ではすべてのプレーに関与した。2008年7月に左ひざを負傷して半年間を棒に振ったが、2009年1月初めに復帰し、クルブ・ネカクサ戦では早くもゴールを決めた。決勝のCFパチューカ戦では後半ロスタイムに決勝ゴールを決めた。トルネオ・ビセンテナリオ2010では13試合で6得点を決め、2010年5月には2010 FIFAワールドカップに出場するメンバーに選ばれた。2010年7月、移籍金400万ポンドでプレミアリーグウェストハム・ユナイテッドFCに移籍した[2]が、チームが2部に降格したためレアル・サラゴサにレンタル移籍。2012年7月3日、クルス・アスルに完全移籍。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef