パノラマ電波横丁
[Wikipedia|▼Menu]

『パノラマ電波横丁』(パノラマでんぱよこちょう)は、2001年4月16日から2002年3月28日まで毎日放送テレビ(MBSテレビ)が独自に編成していた深夜番組放送枠の名称。
概要

月曜深夜から木曜深夜の週4日間、24:55 - 25:30 (JST) の時間帯に編成されていた放送枠で、曜日ごとに異なる主旨のバラエティ番組群を放送していた。同時間帯に編成された固有名称を持つ放送枠としては、1990年代中期の『テレビのおもうツボ』枠以来になる。担当プロデューサーは村田元。各番組の最初にシュールな短編アニメーション『ケナゲちゃん』(制作:原田専門家、キャラクターデザイン:宍戸留美)を放送した後に本編がスタートするという構成になっていた。

しかし、同時期に金曜深夜に編成されていた『フライデーエキスプレス』枠がその後も3年間存続していたのとは対照的に、この枠は短命に終わった。以来、同時間帯に放送の深夜番組群は全て単独番組として放送されている。
放送番組一覧
2001年4月以降

月曜
見参!アルチュン

火曜 パンチ・デ・ニーロ

水曜 ¥8万長者 走れ!スッカラくん

木曜 よるこ

2001年10月以降

月曜 見参!アルチュン

火曜 PPP
TBS製作、遅れネット) - 2002年2月に木曜へ移動。

水曜 ¥8万長者 走れ!スッカラくん

木曜 品庄内閣(TBS製作、遅れネット)

2002年2月以降

月曜 見参!アルチュン

火曜 Marble


水曜 ¥8万長者 走れ!スッカラくん - 2002年4月に金曜深夜の『フライデーエキスプレス』枠へ移動。

木曜 PPP (TBS製作、遅れネット) - 火曜から移動。

関連項目

毎日放送番組一覧

フライデーエキスプレス - 同時期に毎日放送が編成していた深夜番組放送枠。

外部リンク

毎日放送公式サイト内 パノラマ電波横丁










深夜番組レーベル

 現在

 NHK
総合テレビ

若年層ターゲットゾーン

ミッドナイトチャンネル

レギュラー番組への道

 日本テレビ系列
日本テレビ



プラチナイト

&Hulu

Friday's EDGE

ドラマ

ドラマDEEP

アニメ

AnichU

FRIDAY ANIME NIGHT


読売テレビ



火曜ナイトパーク - 水曜スターナイト - 金曜日はシンデレラ

ドラマ

木曜ドラマ

ドラマDiVE

アニメ

MANPA


中京テレビ

土バラ

BS日テレ

アニメ

アニメにむちゅ?


 テレビ朝日系列
テレビ朝日



スーパーバラバラ大作戦

バラバラ大作戦

tver asahi

メディアシティゾーン

ドラマ

金曜ナイトドラマ

土曜ナイトドラマ

オシドラサタデー

アニメ

NUMAnimation(他局と共同制作の場合あり)


朝日放送テレビ



ナイトinナイト

フリーチャンネル

ちょいバラ

ドラマ

ドラマL

アニメ

ANiMAZiNG!!!(他局と共同制作の場合あり)

水曜アニメ〈水もん〉

ANiMAZiNG2!!!


北海道テレビ

アニメ

アニメな時間


山口朝日放送

アニメ

Positive ANIMATION


長崎文化放送

アニメ

あに。


大分朝日放送

アニメ

アニマンデー24


BS朝日

アニメ

アニメA


 TBS系列
TBSテレビ



月バラナイト

モクバラナイト

S☆1PLUS

ドラマ

ドラマストリーム

よるおびドラマ(10 - 12月のみ放送)


毎日放送

ドラマ

ドラマイズム

ドラマ特区

ドラマシャワー

アニメ

スーパーアニメイズムTURBO - アニメイズム

アニメシャワー

アニメ特区


東北放送

ドラマ

寝られなドラマ

アニメ

寝られなアニメ


新潟放送

アニメ

BSN アニメ


テレビ山梨

アニメ

にちようスクエア

ネムラセナイト


静岡放送

ドラマ

6チャンドラマリピート

アニメ

スーパーアニメ6区


CBCテレビ

アニメ

アガルアニメ


山陰放送

アニメ

森谷佳奈のアニ物語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef