パット・マステロット
[Wikipedia|▼Menu]

パット・マステロット
Pat Mastelotto
2017年撮影
基本情報
出生名Lee Patrick Mastelotto[1]
生誕 (1955-09-10) 1955年9月10日(68歳)
出身地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州チコ
ジャンルロック
プログレッシブ・ロック
職業ドラマー
担当楽器ドラムスパーカッション
共同作業者Mr.ミスター
キング・クリムゾン
TU
KTU
スティック・メン
公式サイト ⇒www.patmastelotto.com
著名使用楽器
ドラム・ワークショップ

パット・マステロット(Pat Mastelotto、1955年9月10日 - )は、アメリカ合衆国ドラマー1984年Mr.ミスターのメンバーとしてデビュー。後年は、キング・クリムゾンスティック・メン等で活動している。
来歴

カリフォルニア州チコ出身。10歳でドラムを始め、その後ロサンゼルスに移る。1980年代に入ると本格的にスタジオ・ミュージシャンとして活動。1981年日本武道館で行われた第12回世界歌謡祭に、ホリー・ペンフィールドのバック・バンドの一員として出演し、当時スーパースランプで活動していたサンプラザ中野のパフォーマンスに注目して、親交を深めるに至ったというエピソードがある[2]

1983年Mr.ミスターを結成し、同バンドは1984年にデビュー、1985年発表のセカンド・アルバム『ウェルカム・トゥ・ザ・リアル・ワールド』がBillboard 200で1位を獲得しブレイクを果たした。バンドと並行してスタジオ・ミュージシャンとしての活動も続け、ポインター・シスターズエディ・マネーパティ・ラベルケニー・ロギンスXTC等のレコーディングに参加[3]

Mr.ミスターが1989年に解散してからは、ホール&オーツやロビン・ヒッチコック等との共演を経て、1993年デヴィッド・シルヴィアンロバート・フリップのプロジェクトであるシルヴィアン&フリップのツアー・メンバーとなる。その後、ロバートの教え子であるギタリスト、スティーヴ・ボールと共にプロメテウスを結成し、1994年に唯一のアルバム『火神プロメテウスの物語』を発表[4]。同時期にキング・クリムゾンに加入、ビル・ブルーフォードとのツイン・ドラムを披露した。1997年から1999年にかけて、キング・クリムゾンがプロジェクトに分裂していた時期は、プロジェクト3『マスク』とプロジェクト4『ウェスト・コースト・ライヴ』に参加。その後ビル・ブルーフォードがキング・クリムゾンを脱退したため、以後はパットが単独でドラムを担当。KTU活動期(2005年)

パットはその後も、キング・クリムゾンと並行して様々なミュージシャンと共演。1999年、マスティカ(Mastica)というスリー・ピース・バンドを結成し、アルバム『99』を発表。2001年には、キング・クリムゾンの作品でも共同作業をしたレコーディング・エンジニアのビル・マニヨンと共にBPM & Mというユニットを結成し、アルバム『エクストラクツ&アーティファクツ』を発表[4]。また、ロバート・フリップの教え子のギタリスト3人によるバンド、カリフォルニア・ギター・トリオの作品『CG3+2』(2002年)に、トニー・レヴィンと共にゲスト参加。2004年以降は、フィンランドアコーディオン奏者キンモ・ポーヨネン等と結成したユニット、KTUでも活動[5]2007年には、スウェーデンプログレッシブ・ロック・バンド、フラワー・キングスにツアー・メンバーとして一時加入[6]

2008年、キング・クリムゾンにギャヴィン・ハリソンポーキュパイン・ツリー)が加入し、バンドはパットとギャヴィンのツイン・ドラム編成となった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef