パット・ドッドソン
[Wikipedia|▼Menu]

パット・ドッドソン
Pat Dodson
ボストン・レッドソックス時代
(1986年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州
生年月日 (1959-10-11) 1959年10月11日(64歳)
身長
体重192 cm
100 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション一塁手
プロ入り1980年 MLBドラフト6巡目
初出場MLB / 1986年9月5日
NPB / 1989年4月9日
最終出場MLB / 1988年6月22日
NPB / 1989年4月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


カリフォルニア大学ロサンゼルス校

ボストン・レッドソックス (1986 - 1988)

近鉄バファローズ (1989)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

パトリック・ニール・ドッドソン(Patrick Neal Dodson、1959年10月11日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の元プロ野球選手内野手)。1989年近鉄バファローズに所属した。
来歴・人物

1980年MLBドラフト6巡目でボストン・レッドソックスに入団。1986年メジャー初昇格。かつてカールトン・フィスクが付けていた背番号27を与えられ期待されていたが、メジャーでは3年で52試合の出場にとどまった。

1989年近鉄バファローズに入団。前年に退団したベン・オグリビーの後釜として期待されたが、いざ来日すると192cm・100kgの巨体に似合わず左右に打ち分ける柔らかいバッティングで、大砲を欲しがっていた球団の思惑とは違う形となり、また金村義明の怪我の回復が思わしくなく、代わりとなる三塁手を求めていた球団は、シーズン開幕前に新外国人の獲得に動き出した。

開幕後、6?7番を打っていたドッドソンの成績は決して悪くなかったが、4月12日にハーマン・リベラが来日すると即二軍落ち。それでも退団せず、一軍からお呼びがかかるのを待ち続けていたが、チームが三つ巴の優勝争いを展開する中、ラルフ・ブライアントが本塁打を量産し、リベラも4番打者として勝負強さを発揮し続け、ドッドソンも二軍で48試合で打率.276、7本塁打と目立った成績を残せず、一軍登録が再度来ることのないままシーズンは終了し、同年限りで退団、帰国した。

引退後は教育者に転身し、オクラホマ州デラウェア郡グローブ市の中学校の校長を経て現在は同校の教育長を務めている。
詳細情報
年度別打撃成績



度球













































O
P
S

1986BOS9151235201103000030030.417.533.8331.367
1987265242473021660002810130.167.288.381.669
1988175145583111610000600170.178.275.356.630
1989近鉄621161510061000040140.313.476.375.851
MLB:3年52118991220814421000021710330.202.314.424.738
NPB:1年621161510061000040140.313.476.375.851

記録
NPB


初出場・初先発出場:1989年4月9日、対
オリックス・ブレーブス1回戦(藤井寺球場)、6番・一塁手として先発出場、4打数2安打

初打席・初安打:同上、2回裏に佐藤義則から単打

初打点:1989年4月13日、対福岡ダイエーホークス3回戦(大阪スタヂアム)、4回裏に村田勝喜から右前適時打


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9821 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef