パタクセント・リバー海軍航空基地
[Wikipedia|▼Menu]

パタクセント・リバー海軍航空基地
メリーランド州レキシントンパーク近傍
2010年、パタクセント・リバー海軍航空基地上空を飛行するP-3オライオン(右)とP-8ポセイドン(左)
パタクセント・リバー海軍航空基地の標章
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度17分1.46秒 西経76度25分6.71秒 / 北緯38.2837389度 西経76.4185306度 / 38.2837389; -76.4185306座標: 北緯38度17分1.46秒 西経76度25分6.71秒 / 北緯38.2837389度 西経76.4185306度 / 38.2837389; -76.4185306
種類海軍航空基地
施設情報
現況運用中
ウェブサイトwww.cnic.navy.mil/nas_patuxent_river
歴史
建設1942-1943
使用期間1943年4月1日-現在
駐屯情報
現指揮官ジェーソン・ハモンド(アメリカ海軍大佐)
駐屯部隊 海軍航空システム・コマンド
アメリカ海軍テストパイロット学校
飛行場情報
識別子IATA: NHK、ICAO: KNHK、FAA LID: NHK
標高11.8メートル (39 ft) AMSL

滑走路
方向全長・表面
6/243,596.3メートル (11,799 ft) アスファルト
14/322,966.3メートル (9,732 ft) アスファルト
2/201,530.4メートル (5,021 ft) アスファルト

Source: Federal Aviation Administration[1]
パタクセント・リバーの海軍テストパイロット学校に所属するT2-Cバックアイ。十分な操縦経験を積んだパイロットに対し、試験飛行要領を教育するために用いられている。

パックス・リバー(英: Pax River)海軍航空基地とも呼ばれるパタクセント・リバー海軍航空基地(英:Naval Air Station Patuxent River)は、メリーランド州セントメアリー郡チェサピーク湾のパタクセント川の河口の近くにあるアメリカの海軍航空基地である。

海軍航空システム・コマンド海軍テストパイロット学校および大西洋試験場の本部が設置されているこの基地は、海軍航空に関連する試験、評価および装備品等調達の中心地である。

1943年4月1日に大規模な土地収用により開設されたこの航空基地は、第2次世界大戦の勃発に伴い急速に整備され、冷戦後も発展を続けている。
歴史
創設:1937年パタクセント・リバー海軍航空基地(1940年代)

ポトマック川とパタクセント川の河口にあるチェサピーク湾の間にある半島に位置したパタクセント・リバー海軍航空基地は、6,400エーカー(26平方キロメートル)の面積を有する。かつて、国からプライム・ファームランドとして指定されていたその土地には、いくつかの巨大な農地とマタフォニー、サスケハナ、シダーポイントなどの町や数多くの小作農地、そして数カ所の別荘地が所在していた。シダーポイントの街には、いくつかの教会、1つの郵便局および1軒のガソリンスタンドがあった。現在、この基地に勤務している海軍隊員の住居には、当時の家屋が使われているものもある。[2]

1937年、海軍の航空局は、当時、海軍水上戦センター・ダールグレン支処、ノーフォーク海軍基地ワシントン海軍工廠、ワシントンD.C.のアナコスティア海軍航空基地、およびフィラデルフィアの海軍航空機製造所で別個に行われていた航空試験プログラムを統合しようとした。そのための拠点として、海岸から離隔しており、空域が空いており、試験のための十分な敷地を有していることから、シダーポイントが選定された。
1941年:戦時の対応パタクセント・リバー海軍航空基地の海軍航空訓練センターに駐機中のアメリカ海軍グラマンTBM-3Wアベンジャー(1946年頃)格納庫(1940年代後半)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef