パシフィックゲームズ
[Wikipedia|▼Menu]

パシフィックゲームズ(英 : Pacific Games)とは主に南太平洋諸国が参加する総合競技大会である。1963年に第1回大会がフィジースバで開催され、以後4年に1度開催されている。2007年アピア大会までサウスパシフィックゲームズという名称であったが、2011年ヌメア大会から現名称となる。同地域のミニ国家による国際競技大会として、1981年よりサウスパシフィックミニゲームズ(現:パシフィックミニゲームズ)が開催されている。
実施競技

2007年大会実施競技

アーチェリー

陸上競技

バドミントン

野球詳細

バスケットボール

ビーチバレー

ボディビルディング

ボクシング

クリケット

サッカー詳細

ゴルフ


ホッケー

柔道

ローンボウルズ

ネットボール

パワーリフティング

7人制ラグビー

ラグビーリーグ

セーリング

射撃

ソフトボール

スカッシュ


サーフィン

水泳

卓球

テコンドー

テニス

タッチラグビー

トライアスロン

ヴァア(アウトリガーカヌー

バレーボール

ウエイトリフティング

レスリング


大会一覧

回期間開催都市開催国
1
1963年8月29日?9月7日スバ フィジー
21966年12月8日?12月18日ヌメア ニューカレドニア
31969年8月13日?8月23日ポートモレスビー パプアニューギニア
41971年9月8日?9月19日パペーテ タヒチ
51975年8月1日?8月10日タモン グアム
61979年8月27日?9月8日スバ フィジー
71983年9月5日?9月16日アピア 西サモア
81987年12月8日?12月20日ヌメア ニューカレドニア
91991年9月2日?9月23日ポートモレスビーラエ パプアニューギニア
101995年8月12日?8月26日パペーテ タヒチ
111999年5月29日?6月12日ハガニア グアム
122003年6月28日?7月12日スバ フィジー
132007年8月25日?9月8日アピア サモア
142011年8月27日?9月10日ヌメア ニューカレドニア
152015年7月4日?7月18日ポートモレスビー パプアニューギニア
162019年7月7日?7月20日アピア サモア
172023年11月19日?12月2日ホニアラ ソロモン諸島
182027年パペーテ タヒチ

出場選手

カリン・ホワイトサイド

関連項目

パシフィックミニゲームズ

外部リンク

パシフィックゲームズ・カウンシル

第13回サウスパシフィックゲームズ

第14回パシフィックゲームズ










国際オリンピック委員会(IOC)


総会

委員一覧

コード一覧

関連組織
オリンピック・ファミリー

国内オリンピック委員会連合

国内オリンピック委員会

大会

近代オリンピック夏季大会冬季大会

ユースオリンピック


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef