パキスタン料理
[Wikipedia|▼Menu]
カラチに位置するポート・グランドは、アジア最大級のフード・ストリートの1つである[1]

パキスタン料理(パキスタンりょうり、ウルドゥー語: ???????? ?????, ラテン文字転写: p?kist?n? pakw?n)は、インド亜大陸中央アジアの様々な地域の料理の伝統とムガール帝国の要素がブレンドされた料理[2][3]。様々な料理はパキスタンの民族や文化の多様性に由来している。

パンジャーブ州シンド州等の東部の料理の味付けは「味付けが濃い」、「スパイシー」という特徴がある[4]。西部と北部に位置するアザド・カシミールバローチスターン州カイバル・パクトゥンクワ州連邦直轄部族地域ギルギット・バルティスタン州の料理は、隣接地域の中央アジアや西アジアに似ている「マイルド」な味付けになっている。

都市部では多国籍料理ファーストフードが人気である。パキスタン中華料理等、地元と外国のレシピを融合させた料理[注釈 1]は、大都市ではよくみられる。更に、生活様式の変化に伴い、既製品のマサラ[注釈 2]の人気が高まっている。

パキスタン人の多様性を考えると作られる料理は家庭ごとに違うため、主流のパキスタン料理とは異なる場合がある。
歴史的影響詳細は「パキスタン料理の歴史(英語版)」を参照

パキスタンの民族料理は、インド・アーリア人イラン系民族の文化とムスリムの料理の伝統を受け継いでいる。最も古い正式な文明は、インダス文明モヘンジョダロ[注釈 3]である。紀元前3000年頃、インダス渓谷ではゴマナスコブウシ等が飼育栽培され[5]ウコンカルダモンコショウマスタード等の香辛料が同時に収穫されていた[6]。少なくとも1000年以上前から、コムギインダス川流域の基本的な食料となっていた。

インド亜大陸へのイスラム教[注釈 4]の進出は、郷土料理に大きな影響を与えた。ムスリムは豚肉[注釈 5]を食べたりを飲んだりすることが禁じられているため、イスラム教の食事法は厳格に守られている。パキスタン人は伝統的な果物乳製品だけでなく、野菜と共に牛肉鶏肉魚肉等の他の種類の肉にも重点を置いている。以上の歴史から、パキスタン料理への中央アジア南アジア、中東料理の影響は至る所に現れている。
要素詳細は「北インドとパキスタンの料理の起源(英語版)」、「パキスタンの香辛料の一覧(英語版)」、および「インド料理に使われる植物の一覧(英語版)」を参照

パキスタン料理は、香り高く時にはスパイシーな風味が特徴である。料理の中には油分を惜しみなく含んでいる物もあり、それがより豊かな食感と風味に貢献している。アモムム・スブラトゥムグリーンカルダモンシナモンチョウジナツメグメースコショウは、パキスタン全土の様々な料理を作るのに最も一般的に使用される香辛料である。クミン・シードチリパウダーウコンローリエも人気である。パンジャーブ州では更にコリアンダーの粉が加わる。ガラムマサラ[注釈 6]は多くのパキスタン料理に使われており、とても人気がある。
地域の料理
バローチスターン州詳細は「バローチ料理(英語版)」を参照

パキスタンバローチスターン州イランスィースターン・バルーチェスターン州アフガニスタンのバローチスターン州に住むバローチ人の料理はバローチ料理と呼ばれる。バローチ料理は、パキスタンやイランの多くの料理とは対照的に地域差がある[7]。バローチ料理の中でも特に人気があるのは、バローチサジ[注釈 7][8]やダンプクト[注釈 8]である。
カイバル・パクトゥンクワ州詳細は「パシュトゥーン料理(英語版)」を参照

この地域にはパシュトゥーン人が居住しており、パシュトゥーン料理では米料理やケバブが有名である。ラムは、パシュトゥーン料理では他のパキスタン料理よりも食材に使われる頻度が高い。他の有名な料理にカブリパラウ(英語版)、チャプリ・カバーブ、ティカ、マトンカラヒがある。歴史的なバリエーションとして、ペシャワリ料理と呼ばれる料理が存在する。パシュトゥーンとバローチの料理は、伝統的に辛くない料理である。
カラシュ詳細は「カラシュ料理(英語版)」を参照
パンジャーブ州詳細は「パンジャーブ料理」を参照

パンジャーブ州の独自性は地理的、文化的と考えられており、パンジャーブの住民の大半は幾つか変化を付けて料理をする一方で、それぞれの料理に多くの類似点を示している。そのため、この地域の料理はパンジャーブ料理として分類され、南パンジャーブを含む多くの地域で多少の違いはあるが共通の料理とみることができ る。ボングパヤ[注釈 9]ニハリ[注釈 10]、ムルグチャナ[注釈 11]は、本格的なパンジャーブ料理と考えられている。
南パンジャーブ詳細は「サライキ料理(英語版)」を参照
シンド州詳細は「シンド料理(英語版)」を参照

パキスタンシンド州に住むシンド人(英語版)の郷土料理のことを指してシンド料理と呼ぶ。シンド料理はスパイシーな料理とされ、様々な鶏肉料理で構成されている。特に、シンディービリヤニ[注釈 12]はピクニック料理として人気がある。
カラチ詳細は「カラチ料理(英語版)」を参照
フンザ詳細は「フンザの食事(英語版)」を参照
カシミール詳細は「カシミール料理(英語版)」および「バルチ」を参照

カシミール周辺の料理をカシミール料理と呼ぶ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef