パウル・フォン・エルツ=リューベナッハ
[Wikipedia|▼Menu]

パウル・フォン・エルツ=リューベナッハPaul Freiherr von Eltz-Rubenach
演説中のリューベナッハ
生年月日1875年2月9日
出生地 ドイツ帝国
プロイセン王国
ライン州ケルン
没年月日1943年8月25日
死没地 ドイツ国
ヘッセン=ナッサウ大管区リンツ・アム・ライン
称号一級鉄十字章二級鉄十字章
ドイツ国
第5代 郵政大臣
内閣フォン・パーペン内閣
フォン・シュライヒャー内閣
ヒトラー内閣
在任期間1932年6月1日 - 1937年2月1日
大統領
総統パウル・フォン・ヒンデンブルク
アドルフ・ヒトラー
ドイツ国
第12代 運輸大臣
内閣フォン・パーペン内閣
フォン・シュライヒャー内閣
ヒトラー内閣
在任期間1932年6月1日 - 1937年2月1日
大統領
総統パウル・フォン・ヒンデンブルク
アドルフ・ヒトラー
テンプレートを表示

パウル・フライヘア(男爵)・フォン・エルツ・リューベナッハ(Paul Freiherr von Eltz-Rubenach、1875年2月9日1943年8月25日)は、ドイツ国の貴族、政治家。爵位は男爵(Freiherr)。

アドルフ・ヒトラー国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党)政権の初期において郵政大臣と運輸大臣を務めた。
略歴

クーノ・フォン・エルツ・リューベナッハ男爵の息子としてケルンのヴァーン区に生まれる。ジークブルク人文ギムナジウムで学び、1894年にここを卒業したのち、アーヘンやベルリン=シャルロッテンブルクの工科大学で機械工学を学んだ。大学卒業後、鉄道関係の仕事に従事した。1911年から1914年にはニューヨークのドイツ公使館に技術専門家として勤務した。第一次世界大戦にも鉄道関連の業務にあたり、この功績で一級鉄十字章二級鉄十字章を受章している。

第一次世界大戦の敗戦後も鉄道関係の仕事をつづけ、1924年7月にカールスルーエ国家鉄道機構(Reichsbahndirektion Karlsruhe)の社長となる。1932年フランツ・フォン・パーペン内閣とクルト・フォン・シュライヒャー内閣で郵便大臣兼運輸大臣に就任する。

続いて成立したヒトラー内閣でも留任した。しかし、伝統的カトリック教徒であるリューベナッハは、ナチス党国家社会主義思想に対していちいち反抗的態度を取ったため1937年には内閣を追われた。後任としてはユリウス・ドルプミュラーが運輸大臣、ヴィルヘルム・オーネゾルゲ(de:Wilhelm Ohnesorge)が郵政大臣に就任した。

その後、ゲシュタポから監視を受ける状態に置かれていたが、戦時中の1943年にリンツ・アム・ライン(de:Linz am Rhein)において死去した。
参考文献

Charles Hamilton著「LEADERS & PERSONALITIES OF THE THIRD REICH VOLUME1」p263、264  
ISBN 0912138270










ヒトラー内閣
1933年1月30日 ? 1945年4月30日
大統領

パウル・フォン・ヒンデンブルク(1934年8月2日に死去。以降大統領位は空位だが、ヒトラーが国家元首の地位を吸収した。)

総統

アドルフ・ヒトラー指導者首相

副首相

フランツ・フォン・パーペン

外務相

コンスタンティン・フォン・ノイラート

ヨアヒム・フォン・リッベントロップ

内務相

ヴィルヘルム・フリック

ハインリヒ・ヒムラー

財務相

ルートヴィヒ・シュヴェリン・フォン・クロージク

経済相

アルフレート・フーゲンベルク

クルト・シュミット(英語版)

ヒャルマル・シャハト

ヴァルター・フンク

航空相

ヘルマン・ゲーリング

労働相

フランツ・ゼルテ

法務相

フランツ・ギュルトナー

フランツ・シュルクベルガー(英語版)

オットー・ゲオルク・ティーラック

国防相

ヴェルナー・フォン・ブロンベルク

国防軍
最高司令部総長

ヴィルヘルム・カイテル

運輸相

パウル・フォン・エルツ=リューベナッハ

ユリウス・ドルプミュラー

郵政相

パウル・フォン・エルツ=リューベナッハ(兼任)

ヴィルヘルム・オーネゾルゲ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef