バーリントン郡_(ニュージャージー州)
[Wikipedia|▼Menu]

ニュージャージー州バーリントン郡
郡のニュージャージー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1694年5月17日
郡庁所在地マウントホリー・タウンシップ
最大の都市イブシャム・タウンシップ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
2,123 km2 (819.84 mi2)
2,068 km2 (798.58 mi2)
55 km2 (21.26 mi2), 2.59%
人口
 - (2020年)
 - 密度
461,860人

標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.co.burlington.nj.us

バーリントン郡(: Burlington County)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州にあるペンシルベニア州フィラデルフィアに近い。人口は46万1860人(2020年)[1]郡庁所在地はマウントホリー・タウンシップ(人口9,536人[2][3]であり、同郡で人口最大の自治体はイブシャム・タウンシップ(人口1万5000人[4])である。郡庁所在地は元はバーリントン市にあったが、デラウェア川から離れた内陸部の人口が増加し、より郡の中心に近い場所が必要となり、マウントホリー・タウンシップに移された。

アメリカ合衆国商務省経済分析局に拠れば、2009年の一人当たり年収で、国内3,113郡のうちの第158位だった[5]

イングランド系ヨーロッパ人の記録は1681年に始まり、ニュージャージー植民地に郡庁舎が建てられた。郡としては1694年5月17日に、「第1と第2のテンスの統合により」設立された[6]

バーリントン郡はデラウェア川の東岸にあり、デラウェア・バレー地域に入っている。しかし郡域は州の東西を横切り、南東の隅は大西洋に達している。
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は819.84平方マイル (2,123.4 km2)であり、このうち陸地798.58平方マイル (2,068.3 km2)、水域は21.26平方マイル (55.1 km2)で水域率は2.59%である[7]

郡域の大半は海岸沖積平野にあり、起伏に乏しい。アップルパイ・ヒルやアーニーズ・マウントなど、変則的な丘が幾つかあり、郡ばかりではなく、南ジャージーでの最高地点は海抜約260フィート (79 m) である。最低地点はデラウェア川とマリカ川沿いの海面である。



交通
主要高規格道路

様々な幹線道路が郡内に建設されてきた。郡道としては528号線、530号線、532号線、534号線(シャモン・タウンシップ内のみ)、537号線、541号線、543号線、545号線、563号線がある。ニュージャージー州道としては、38号線、73号線、90号線(シナミンソン・タウンシップ内のみ)、413号線(バーリントン市内のみ)がある。アメリカ国道では、9号線(バスリバー・タウンシップ内のみ)、130号線、206号線が通っている。自動車専用道は、ガーデンステイト・パークウェイ(バスリバー・タウンシップ内のみ)、州間高速道路295号線とニュージャージー・ターンパイクがある(州間高速道路95号線の一部)。

ニュージャージー・ターンパイクのインターチェンジは、マウントローレル・タウンシップの第4出口、ウェスタンプトン・タウンシップの第5出口、フローレンス・タウンシップの第6A出口、マンスフィールド・タウンシップの第6出口、ボーデンタウン・タウンシップの第7出口の5か所がある。

ニュージャージー・ターンパイク管理局はオーシャン郡サウストムズリバーにある第80出口から、アトランティック郡サマーズポイントにある第30出口まで上下方向とも3車線に拡張を計画している。

さらには第6出口からミドルセックス郡モンロー・タウンシップの第8A出口まで「デュアル・デュアル」配列(内側を普通車、外側をトラックに指定)に拡張する計画もある。完成予定は2014年である。

バーリントン郡橋梁委員会は、デラウェア川を渡すタコニー・パルミラ橋とバーリントン・ブリストル橋の管理責任がある。さらにランコカス・クリークに架かるリバーサイド・デランコ橋を含め、郡道543号線の橋も維持している[8]
鉄道

ニュージャージー・トランジットのリバーラインは、サザン・ニュージャージー鉄道グループがニュージャージー・トランジットのために運行する気動車ライトレールであり、トレントン市からカムデン市の間は、元のペンシルバニア鉄道の線を使っている。
気候と気象


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef