バーモント・ヤンキー原子力発電所
[Wikipedia|▼Menu]
バーモント・ヤンキー原子力発電所

バーモント・ヤンキー原子力発電所(バーモント・ヤンキーげんしりょくはつでんしょ Vermont Yankee Nuclear Power Plant)は、アメリカ合衆国バーモント州ウィンダム郡に存在する原子力発電所2014年に運転停止、廃炉に向けた作業が行われている。
目次

1 概要

2 運転停止まで

3 脚注

4 関連項目

概要

1972年完成、1973年2月28日運転開始。ゼネラルエレクトリック製の沸騰水型原子炉による発電所で、民間電力会社であるエンタジー社が65万kwの電力を供給した。
運転停止まで

バーモント・ヤンキー原子力発電所は、原子炉1基による発電所であり、ランニングコストで見劣りする存在であった。2008年、エンタジー社は原子力発電所を分社化しようと模索したが、原子力の規制上の理由で頓挫した。その後、原子力発電所の免許更新時期が近付いたことからアメリカ原子力規制委員会へ更新を申請。2011年3月に2032年までの免許更新は認められたが、福島第一原子力発電所事故の直後であったこと、同発電所と同じ沸騰水型原子炉、同じ原子炉格納容器Mark1を使用していたことなどがバーモント州議会や原子力発電所否定論者から懸念されるようになり、稼働に反対する意見が見られるようになった。エンタジー社は、稼働に反対意見や動きに抵抗したものの、一方でシェールガス革命が進行した影響[1]により火力発電所のランニングコストが数年で半額程度になっており、コスト高の旧式原子力発電所を維持するメリットが見いだせない状況になってきた。2013年、エンタジー社はコスト高を理由にバーモント・ヤンキー原子力発電所の停止を発表[2]し、2014年12月には実際に運転を停止させている。
脚注^ “米電力大手、福島と同型原発の廃炉決定 老朽化と採算悪化”. 日本経済新聞社 (2013年8月28日). 2018年7月30日閲覧。
^ “米原発閉鎖、今年4件目?天然ガスブームで”. WALL STREET JOURNAL (2013年8月28日). 2018年7月30日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、バーモント・ヤンキー原子力発電所
に関するカテゴリがあります。

アーニー・ガンダーセン - バーモント・ヤンキー原子力発電所を批判した人物の一人。










アメリカ合衆国の原子力産業
原子力発電所

NRC第I地区(北東部)ビーバー・バレー - カルバート・クリフス - ジェームズ・A・フィッツパトリック - ジンナ - ホープ・クリーク - インディアン・ポイント - リムリック - ミルストーン - ナインマイル・ポイント - オイスター・クリーク - ビーチボトム - ピルグリム - セイラム - シーブルック - サスケハナ - スリーマイル島 - バーモント・ヤンキー
NRC第II地区(南東部)ブラウンズ・フェリー - ブランズウィック - カトーバ - クリスタル・リバー - ジョゼフ・M・ファーリー - エドウィン・I・ハッチ - マグワイア - ノースアンナ - オコニー - H・B・ロビンソン - セントルーシー - セコイア - シアロン・ハリス - ヴァージル・C・サマー - サリー - ターキー・ポイント - ボーグル - ワッツ・バー
NRC第III地区(北中部)デュアン・アーノルド - ブレイドウッド - バイロン - クリントン - ドナルド・C・クック - デービス=ベッセ - ドレスデン - エンリコ・フェルミ - ケワニー - ラサール郡 - モンティチェロ - パリセード - ペリー - ポイント・ビーチ - プレーリー - クォード・シティーズ
NRC第IV地区(北中部)アーカンソー - キャラウェイ - コロンビア - コマンチ・ピーク - クーパー - ディアブロ・キャニオン - フォート・カルフーン - グランド・ガルフ - パロ・ベルデ - リバー・ベンド - サン・オノフレ - 南テキサス - ウォーターフォード - ウルフ・クリーク
運転終了ビック・ロック・ポイント - コネチカット・ヤンキー - エルク川 - フォート・サン・ブライン - フンボルト湾 - メイン・ヤンキー - パスファインダー - ピクウェー - ランチョ・セコ - サクストン - シッピングポート - ショアハム - トロージャン - ヤンキー・ロー - ザイオン
建設中止アレンズ・クリーク - アトランティック - バイリー - アラン・R・バートン - ブラック・フォックス - ブルー・ヒルズ - ボデガ・ベイ - クリンチ川 - ダグラス・ポイント - エリー - フォークド・リバー - フルトン - グリーン郡 - グリーンウッド - ハーツビル - ヘイブン - ジェームズ・ポート - マーブル・ヒル - モンタギュー - ニュー・イングランド - ノルコ - オフショア発電システムズ - ペブル・スプリングス - パーキンス - フィップス・ベンド - シアーズ・アイル - スカジット - サウス川 - スタニスラウス - スターリング - サンデザート - タイロン - イエロー・クリーク - ウィリアム・H・ジマー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef