バード・オン・ワイヤー
[Wikipedia|▼Menu]

バード・オン・ワイヤー
Bird on a Wire
監督
ジョン・バダム
脚本デヴィッド・セルツァー
ルイス・ヴェノスタ
エリック・レーナー
製作ロブ・コーエン
製作総指揮テッド・フィールド
ロバート・W・コート
出演者メル・ギブソン
ゴールディ・ホーン
音楽ハンス・ジマー
撮影ロバート・ブライムス
編集フランク・モリス
配給 ユニヴァーサル映画
UIP
公開 1990年5月18日
1990年9月14日
上映時間110分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$70,978,012[1]
$138,697,012[1]
テンプレートを表示

『バード・オン・ワイヤー』(Bird on a Wire)は、1990年アメリカ映画ユニヴァーサル映画創立75周年記念作品として制作された。
ストーリー

15年前に麻薬密輸事件の重要証人としてFBIに保護されたリック。麻薬組織の全容を欺くため証人保護プログラムによって死んだことにされ、各地を転々と移住し現在はガソリンスタンドで自動車整備の仕事をしていた。その事件で逮捕され仮釈放になったソレンソンと、その事件で逮捕を免れ証人であるリックの口封じを企むディッグスに命を狙われ、新任FBI局員の裏切りで証人保護のデータも削除されてしまったリックは、偶然再会した元恋人の女性弁護士マリアンとともに、かつての知り合いをたどりながら逃亡する。
登場人物
リック・ジャーミン
演:
メル・ギブソン本作の主人公。元々は室内動物園で働いていた。過去に麻薬がらみの事件に巻き込まれたことがあり、諸事情から死んだこと(リック自身は死んだことになっていたことを知らなかった)にして、現在は「ビリー・レイ」としてガソリンスタンドで働いている。陽気な性格をしており、尻に散弾のかけらを食らっても軽いノリで済ませた。安全確認の仕方が非常にうまく、部屋のドアを開けようとしたマリアンに「チェーンをかけてからドアを開けて、外を確認した方がいい」とアドバイスをして、実際に外で敵が待ち構えていたが、この対策で殺されずに済んだ。
マリアン・グレイブス
演:ゴールディ・ホーン弁護士。ガソリンスタンドで給油しに行くと15年前亡くなったと思われたリックと再会する。リックが亡くなった(と思われた)四か月後に金持ちと結婚をしたが、子供はいないとのこと。リック曰く、昔はノーパン派だったらしい。リックに勝るとも劣らぬほどに陽気な性格で、命を狙われた後でも、助かった高揚感もあり、ふざけることがある。
ユージーン・ソレンソン
演:デビッド・キャラダイン元悪徳麻薬取締官。15年前リックの裏切りで懲役20年を言い渡されたが、刑務所から仮釈放され、ディッグスと一緒に車に乗る。動物園で最終決戦の時、切れたつり橋に掴まっていたがソレンソンの下にいたリックに電流フェンスの電流を流され落とされた。
アルバート・ディッグス
演:ビル・デューク麻薬組織の関係者で、体の大きい男性。動物園でライオンのいる檻に閉じ込められ、隣の檻に避難するが、今度はそこにいたに襲われる。
ジョー・ウェイバーン
演:スティーヴン・トボロウスキー新任FBI局員。しかし正体はソレンソンのスパイで、コンピューターからリック・ジャーミンに関する記録をフロッピーディスクにコピーし、サーバから全削除した。
レイチェル・ヴァーニー
演:ジョーン・セヴェランスリックの元彼女。牧場に住んでいる。リックの尻の弾の摘出手術をして、ソレンソンの手下がヘリで牧場を襲撃するがショットガンで応戦する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef