バン・ダルガン国立公園
[Wikipedia|▼Menu]

バン・ダルガン
国立公園
モーリタニア


英名Banc d'Arguin National Park
仏名Parc national du banc d'Arguin
面積12000km2
登録区分自然遺産
IUCN分類II(国立公園)
ブラン岬保護区のみIa(厳正保護地域)[1]
登録基準(9), (10)
登録年1989年
備考ラムサール条約にも登録されている。
公式サイト世界遺産センター(英語)
地図

使用方法表示

Banc d'Arguin National Park
IUCNカテゴリII国立公園
地域モーリタニア
最寄りヌアクショットヌアディブ
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯20度14分05秒 西経16度06分32秒 / 北緯20.23472度 西経16.10889度 / 20.23472; -16.10889座標: 北緯20度14分05秒 西経16度06分32秒 / 北緯20.23472度 西経16.10889度 / 20.23472; -16.10889
面積12,000 km2
創立日1978年
運営組織IUCN

バン・ダルガン国立公園(アルガン礁国立公園)は、ヌアクショットヌアディブの間に位置する、モーリタニア西岸の国立公園である。ティミリス岬を中心とする12000km2の国立公園で、面積のおよそ半分は海域である。沖合いには暖流寒流がぶつかる潮目があるため、魚が多く集まり、それを目当てとする鳥類や海棲哺乳類も多く集まる。とりわけ、公園内のティドラ島、ニルミ島、ナイル島、キジ島、アルガン島などを含む砂州は、渡り鳥の楽園と化している。こうした鳥類と海洋生物の多彩さが評価され、ユネスコ世界遺産リストに登録されている。
地理

モーリタニア北西部ダフレト・ヌアディブ州の沿岸部の陸地及び海域が対象だが、国立公園内はかなり平坦な地形であり、最高点は標高15m である[2]。海洋も遠浅の海が広がり、国立公園内では最深部でも5m の深さしかない[2]

気候は、温帯熱帯の境界域に当たっているという点と、砂漠が多い陸地と海風が冷やされる海洋から成るという2つの点で対照的である[2]。年平均降水量は34mmから40mmとかなり低い[2]
植物相

植物相生物地理区上の区分では旧北区エチオピア区の境界域に位置する[2]。砂漠が近い陸地にはアカザ科タデ科トウダイグサ科などの植物が見られる草地が散在する[3]。沿岸部にはまばらにヒルギダマシの小群生地が見られ、西アフリカでのマングローブが生育する北限となっている[4]。砂漠が迫っている環境であり、湿地帯の消失すら懸念される事態になっている[5]

遠浅の海には多くの海草が繁茂しており、アマモ科のゾステラ・ノルティイ (Zostera noltii)、 キュモドケア・ノドサ (Cymodocea nodosa)、ハロドゥレ・ウリグティイ (Halodule wrightii) などが見られる[2]
動物相

バン・ダルガン国立公園が鳥類の数の多さと種の多さの両面で、ジュッジ鳥類国立公園サルーム・デルタなどを凌駕する西アフリカ最重要の鳥類の繁殖地・越冬地であることは、国際自然保護連合(IUCN)やバードライフ・インターナショナルが共通して認識するところである[6]。この国立公園には、およそ700万羽の渡り鳥が飛来し、そのうち300万羽がこの地で越冬する[7]ヨーロッパ大陸シベリアなどから飛来する渡り鳥もいる。鳥類の種は108種以上と見積もられ、100万羽におよぶクロアジサシを筆頭に[7]オオフラミンゴモモイロペリカンシロペリカンハジロコチドリオオソリハシシギアカアシシギコオバシギダイゼンヘラサギセグロアジサシなどが見られる[8]

また、海棲哺乳類に目を移すと、アフリカウスイロイルカ[9]ハナゴンドウマイルカハンドウイルカシャチナガスクジラチチュウカイモンクアザラシなど、こちらも多彩である[10]。特に絶滅寸前のチチュウカイモンクアザラシは約100頭の生息が確認されており、これは全世界の生息数の約25%と見積もられている[10][7]

また、絶滅が危惧されているウミガメも多く、絶滅危惧種アオウミガメアカウミガメ絶滅寸前オサガメタイマイ危急種ヒメウミガメの繁殖も確認されている[11]魚類にも稀少な種はいくつもおり、絶滅危惧種ノコギリエイの仲間スモールトゥース・ソーフィッシュ(英語版)、危急種シロシュモクザメなどが生息している[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef