バンド
[Wikipedia|▼Menu]

バンド (band)

英語の意。

体に巻き付けることで衣類を止める機能を果たす装身具。「ベルト (服飾)」を参照。

上記に類似した平たく細長い形態や機能をもつもの。例:バンドエイド絆創膏商品名)・腕時計のバンド。

連続的な物理量において区間に相当するもの。

電磁波周波数波長の区間。「電波の周波数による分類」を参照。

固体の中を伝わる電子光子がとるエネルギー準位の区間。「バンド理論」・「バンド構造」・「フォトニックバンド」を参照。




英語集団の意。

バンド (音楽) - 主にポピュラー音楽において、演奏をする者の集団。

ザ・バンド - アメリカ、カナダのロックバンド。

バンド (bund)

英語築堤埠頭の意。

上海共同租界の河岸地区。(外灘, The Bund)。

漢口租界の河岸地区(江灘, The Bund)。

バン土(礬土)

「礬」とは明礬を意味する漢字であり、礬土とは複塩である明礬の主成分、硫酸アルミニウムの略称または雅称。硫酸バンドや硫酸バン土、バン土(読み方は同じ)とも記され、凝集剤のひとつとして用いられる。

関連項目

ブント
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


更新日時:2018年2月11日(日)05:59
取得日時:2020/02/22 23:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3948 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef