バンコク・ユナイテッドFC
[Wikipedia|▼Menu]

バンコク・ユナイテッドFC
原語表記????????????????????? ????????
愛称バンコク・エンジェルス
クラブカラーグリーン
創設年
1988年
所属リーグタイ・リーグ1
ホームタウンパトゥムターニー
ホームスタジアムタンマサート・スタジアム
収容人数25,000人
代表者 カチョーン・チアラワノン
監督 トチャワン・スリパン(英語版)
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

トゥルー・バンコク・ユナイテッド・フットボール・クラブ(タイ語: ??????????? ?????????? ????????, 英語: True Bangkok United Football Club)は、タイ王国パトゥムターニー県に本拠を置くサッカークラブである。タイ・リーグ1に所属している。
概要

1988年、バンコク大学の学生チームとして発足。大学リーグと掛け持ちでタイの下部リーグに参加していたところ勝ち上がり続けたため、学生以外の選手も補強してリーグを戦い、2003年にはタイ1部リーグで優勝するまでの強豪に成長した。

2006年、バンコク・ユニバーシティFC時代に初めてリーグ優勝し、翌2007年にAFCチャンピオンズリーグへ初出場。川崎フロンターレ全南ドラゴンズ(韓国)と引き分けるなど善戦するも結局グループリーグ4位に終わった。


2009年、チーム名をバンコク・ユニバーシティFCからバンコク・ユナイテッドFCに変更し、ホームスタジアムもタンマサート・スタジアムからタイ・ジャパニーズ・スタジアムに移転した。

2010年、トゥルー・コーポレーションがオーナーとなる。

2012年、元ロアッソ熊本のFW宇留野純が加入。

2016年、再びホームスタジアムをタイ・ジャパニーズ・スタジアムからタンマサート・スタジアムに移転。このシーズンを2位で終えて翌年のAFCチャンピオンズリーグ2017予選2回戦の出場権を獲得したが、マレーシアジョホール・ダルル・タクジムFCPK戦の末に敗退した。2018年シーズンに再び2位で終えたが、翌年のAFCチャンピオンズリーグ2019予選2回戦でベトナムハノイFCに0-1で敗れてまたしてもプレーオフ進出を逃した。2021/22年シーズンを2位で終えて、AFCチャンピオンズリーグ2023/24のグループリーグに出場。
FC東京との提携

2017年3月21日、JリーグFC東京とパートナーシップを締結[1]。これまでにジャキット・ワクピロムナッタウット・スクムがFC東京U-23に期限付き移籍してJ3リーグでプレーしている。
タイトル
国内タイトル

タイ1部リーグ(1)
2002/03年シーズン

タイ王国プレミアリーグ(1)
2006年
国際大会成績

AFCチャンピオンズリーグ:出場回数:2回 (2007、2023/24)

最高成績:ベスト16(2023/24大会)
過去の成績

年度所属順位試点勝分敗得失FAカップリーグカップコー・ロイヤルカップACLAFCカップ
2002-03ディヴィジョン11位
2003-04プレミア4位18319452622
2004-05プレミア7位18225761621
2006プレミア1位223911652517
2007プレミア4位3047145113936グループリーグ
2008プレミア10位303598132836
2009プレミア13位3030515102434ベスト8
2010プレミア15位3024591625524回戦ベスト8
2011ディヴィジョン16位34511561354492回戦1回戦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef