バロンiドール杯
[Wikipedia|▼Menu]

バロンiドール杯(バロンアイドールカップ)は、サッカーゲームキング編集部およびバロンiドール杯実行委員会主催の芸能人女子フットサルリーグである。フットサルの試合だけではなく、サッカーゲームでの勝敗も加算され、リーグ戦の全体優勝が決定。第1回優勝チームにはサッカーゲームキング表紙登場権が与えられた。
概要

2016年12月、アイドル対抗フットサルリーグ「バロンiドール杯」発足。初年度は4グループ参加。第1節は翌年1月21日にキャプテン翼スタジアム横浜本町にて行われた[1]

毎号女性タレントを表紙にしているサッカーゲームキングが、アイドルとフットサル、そしてサッカーゲームという別々の文化圏にシナジー効果を起こすため、ファン参加型イベントとして発足。近年5人組以上のアイドルグループが多いことに加え、サッカーゲームキング編集部の属するフロムワンがフットサル施設「キャプテン翼スタジアム」4施設を有することも決め手となった。

チームはアイドルグループ単一での参加が原則であるが、初年度は愛乙女☆DOLLが稼働人数不足のためリーグ途中からサッカー経験者を含む追加メンバーを加え「FCアークジュエル」にチーム名も変更。妄想キャリブレーションも同じ事務所からメンバーを加えるなど、柔軟に対応している。

1stシーズンは第1節から第6節までの勝敗ポイントでリーグ戦を争い、最終節ではチャンピオンシップ形式のフットサルトーナメントで優勝を決定。ファンを招いてのフットサル練習会も行った[2]。元なでしこジャパンの永里亜紗乃は「皆さんが一緒になってつくっている素晴らしいイベント。サッカー関係者としてとても嬉しいです」とコメントを寄せている[3]

2017年11月7日、バロンiドール杯実行委員会が組織され、8チーム参加に拡大し2ndシーズン開幕。2018年6月に最終節を行い[4]、妄想キャリブレーションが2年連続優勝[5]
名前の由来

サッカー専門誌「フランス・フットボール」の設立した「バロンドール賞」と「アイドル」を掛け合わせた。
テレビ中継

フットサルの試合を中心に2017年3月から不定期でCSテレ朝チャンネルが放送[6]。実況:田畑祐一(テレビ朝日)、解説:ヒデ(ペナルティ)。
参加チーム

歴代参加アイドルグループ一覧シーズン優勝準優勝その他参加チーム 優勝決定開場
1stシーズン

(2017年)妄想キャリブレーション[7][8]虹のコンキスタドールベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)

FCアークジュエル[9][10]豊洲PIT横MIFA Football Park
2ndシーズン

(2018年)妄想キャリブレーション[8][11]ベボガ!(虹のコンキスタドール黄組)虹のコンキスタドール

愛乙女☆DOLL

Chu☆Oh!Dolly

UP-IN ディアステージ[12]

26時のマスカレイド

天晴れ!原宿キャプテン翼スタジアム戸田[11]

その他

大会を通じ、的場華鈴、大和明桜(ともに虹のコンキスタドール)の2名がサッカーキング・高校女子選手権特集サポーターに就任した
[13]

脚注[脚注の使い方]^ “アイドル対抗フットサルリーグ『バロンiドール杯』が1月21日開幕!”. サッカーキング (2016年12月29日). 2017年11月5日閲覧。
^ “妄キャリ、虹コンらがアイドルフットサルリーグ”. 日刊スポーツ (2016年12月27日). 2017年11月7日閲覧。
^ “「涙が止まらないのは全力の証し」。今アイドルフットサルが熱い!/バロンiドール杯”. サッカーキング (2017年7月18日). 2017年11月7日閲覧。
^ “フットサルとeスポーツで最強アイドル決定戦開幕”. オリコンニュース (2017年11月7日). 2017年11月7日閲覧。
^ “妄キャリが2連覇達成 アイドルフットサル - 芸能 : 日刊スポーツ” (日本語). nikkansports.com. https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806240000797.html 2018年7月27日閲覧。 
^ “虹コン、妄キャリらが真剣勝負!アイドル対抗フットサルリーグをCSテレ朝chで3・11独占放送”. TVLIFE web (2017年3月11日). 2017年11月7日閲覧。
^ “「バロンiドール杯」王者が“妄想の世界”へお連れします!”. サッカーキング (2017年9月27日). 2017年11月7日閲覧。
^ a b チームとしてはグループ外から河野万里奈も加わっている。
^ 愛乙女☆DOLL、Ange☆Rave、じぇるの!Stella☆Beats合同チーム
^ 最終節のみ天晴れ!原宿シンセカイセンみきちゅチームがゲスト参加。
^ a b co.,Ltd, FromOne. “20戦無敗! 妄キャリが3冠&連覇達成! 優秀選手14名発表/バロンiドール杯第2シーズンファイナルイベント開催! 。サッカーキング” (日本語). サッカーキング. https://www.soccer-king.jp/news/japan/20180703/788586.html 2018年7月27日閲覧。 
^ シンセカイセン閃光プラネタゲートの合同チーム
^ “『虹コン』の的場華鈴と大和明桜が高校女子選手権を生観戦! 「これからも応援する」”. サッカーキング (2017年1月7日). 2017年1月7日閲覧。

外部リンク

バロンiドール杯(アイドルフットサル) 。サッカーキング


バロンiドール杯(アイドルフットサル) #バロンiドール杯


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef