バレット・オブ・ラヴ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

2001年の香港映画「バレット・オブ・ラヴ」とは異なります。

バレット・オブ・ラヴ
Charlie Countryman
監督フレデリック・ボンド
脚本マット・ドレイク
製作アルバート・バーガー
ロン・イェルザ
クレイグ・J・フローレス
ウィリアム・ホーバーグ
製作総指揮ニコラス・シャルティエ
パトリック・ニュウォール
ディーン・パリソット
ナレータージョン・ハート
出演者シャイア・ラブーフ
エヴァン・レイチェル・ウッド
マッツ・ミケルセン
ティル・シュヴァイガー
音楽クリストフ・ベック
デッドモノ
撮影ローマン・ヴァシャノフ
編集ヒューズ・ウィンボーン
製作会社ヴォルテージ・ピクチャーズ
ボナ・ファイド・プロダクションズ
ピクチャー・パーフェクト・コーポレーション
配給ミレニアム・エンターテインメント
公開2013年11月15日
劇場未公開
上映時間103分[1]
製作国 アメリカ合衆国
 ルーマニア
言語英語
興行収入$443,990[2]
テンプレートを表示

『バレット・オブ・ラヴ』(原題:Charlie Countryman)は2013年に公開されたアメリカ合衆国ルーマニア合作のドラマ映画である。監督はフレデリック・ボンド、主演はシャイア・ラブーフが務めた。本作はボンドの映画監督デビュー作である。

本作は日本国内で劇場公開されなかったが、2014年4月25日にDVDが発売された[3]
概略

イリノイ州シカゴ。チャーリー・カントリーマンは母親(ケイト)の死を看取った。悲しみに暮れるチャーリーが病院の廊下を歩いていると、そこにはケイトの幽霊がいた。チャーリーが自分のやるべきことは何かと尋ねると、ケイトは「ブカレストへ行きなさい」とだけ言って立ち去った。ブカレスト行きの飛行機の中で、チャーリーは隣に座っていた年配の男性(ヴィクトル)から話しかけられた。ほどなくして、ヴィクトルは急死してしまったが、チャーリーの前に幽霊として現れ「娘のガブリエラに届けてほしいものがある」と頼み込んできた。

空港に降り立ったチャーリーはすぐにガブリエラを見つけることができた。チャーリーはガブリエラに一目惚れしたが、プレゼントを渡すことしかできなかった。しかし、2人は偶然にも再会することになった。チャーリーはガブリエラを口説き落とそうとしたが、彼女にはナイジェルという夫がいることを知った。しかも、ナイジェルは凶悪な犯罪者だった。だが、チャーリーはそれでもガブリエラを諦めることができず、あの手この手でアプローチを試みたが、ついにはとんでもない事件に巻き込まれてしまう。
キャスト

※()は日本語吹き替え。

シャイア・ラブーフ - チャーリー・カントリーマン (内田夕夜)

エヴァン・レイチェル・ウッド - ガブリエラ・イバネスク (小林沙苗)

マッツ・ミケルセン - ナイジェル (木下浩之)

ティル・シュヴァイガー - ダルコ (三宅健太)

ルパート・グリント - カール (後藤ヒロキ)

ジェームズ・バックリー - リュック

イオン・カラミトル - ヴィクトル・イバネスク

ヴィンセント・ドノフリオ - ビル

メリッサ・レオ - ケイト・カントリーマン (品田美穂)

アンドレイ・フィンティ - ベラ

オーブリー・プラザ - アシュリー

その他の日本語吹き替え - 小田柿悠太櫻井トオル薮中亮平竹本和正衣鳩志野佐々健太吉田麻実清水秀光小柳良寛
製作

マット・ドレイクが執筆した本作の脚本は2007年ブラックリスト入りを果たしていた[4]2011年2月11日、映画『The Necessary Death Of Charlie Countryman』から当初起用が検討されていたシャイア・ラブーフが降板することになり、代役としてザック・エフロンが起用されたとの報道があった[5]。3月14日、フレデリック・ボンドが本作の監督を務めることになったと報じられた[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef