バリクパパン
[Wikipedia|▼Menu]

バリクパパン
Balikpapan


市章

位置

東カリマンタン州内の位置
位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}バリクパパン (ボルネオ島)ボルネオ島の地図を表示バリクパパン (インドネシア)インドネシアの地図を表示
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯1度15分48.74秒 東経116度49分40.38秒 / 南緯1.2635389度 東経116.8278833度 / -1.2635389; 116.8278833
行政
 インドネシア
 東カリマンタン州
 市バリクパパン
市長Rizal Effendi
地理
面積 
  市域503.3 km2 (194.33 mi2)
人口
人口(2014年現在)
  市域701,066人
    人口密度  1,328人/km2
その他
等時帯インドネシア時間 (UTC+8)
夏時間なし
公式ウェブサイト : ⇒www.balikpapan.go.id

バリクパパン(インドネシア語:Balikpapan、旧称:BillipapanもしくはBalikkappan)は、ボルネオ島東岸にある東カリマンタン州に属する港湾都市。バリックパパンとも表記する[1]。この地方は資源が豊富なことで知られ、木材鉱物資源、石油製品を輸出する。フェリー乗り場のあるスマヤン(Semayang)港とカリアンガウ(Kariangau)港、そしてスルターン・アジ・ムハンマド・スレイマン空港が同地への主な交通手段となる。目次

1 地理

2 歴史

3 行政

4 人口

5 経済

6 交通

7 姉妹都市

8 脚注

9 関連項目

地理

バリクパパン地方の地勢は、丘陵が85%を占め、その回りの海岸に沿った15%の狭い面積だけが平地となる。丘陵は隣接している谷より100m未満の高さのゆるやかなもので、バリクパパンの標高は海面0mから80mである。

バリクパパンの土の大部分は黄色でやや赤いポドソル性土壌と沖積土石英砂を含んでいて、非常に浸食されやすい。
歴史

石油が発見される前は、バリクパパンは孤立したブギス(Bugis)族の漁村だった。 バリクパパン(バリクが背後、パパンが板の意味)の語源は地元の王が自分の新生児の娘を敵から守るため、海の中に投げいれたという伝説から生まれた。赤ん坊はいくつかの板の下につながれていて、漁師に発見された。

1897年に小さな精製会社が、最初に油田の発掘を始めた[2]。オランダの石油会社がこの地域に来て以来、道路、波止場、倉庫、事務所、バラック、バンガローの工事が始まった。1942年1月24日にバリクパパンでは日本軍連合軍との間で戦闘となり、精油所その他の施設が大きく破壊された。ボルネオ島を支配下に置こうとする連合軍のボルネオの戦いにおいては、1945年のバリクパパンの戦いまでにいくつかの戦闘が続いた。

大規模な戦闘でこの地域のほとんど全ての石油生産設備が破壊され、ロイヤル・ダッチ・シェルが主な修理を行なった。シェルはこの地で1965年まで操業を続け、同年にプルタミナ(en:Pertamina)はインドネシア政府の所有となった。石油埋蔵を探索するための技術、熟練労働力、資本が不足していたので、1970年代にプルタミナは石油採掘権の請負を多国籍企業に又貸しした。

この地域における唯一の精油所となったバリクパパンは、石油生産の中心地として生き返った。国際的石油会社の支店設立に続き、プルタミナもこの都市に地域本部を開いた[2]。 インドネシアの他所からやってきた何百人もの労働者や、マネージャーや技術者といった手に職を持った海外勤務者がこの都市に押し寄せた。
行政

バリクパパンは下記と接している。

クタイ・カータナガラ(Kutai Kartanagara)地方(北側)

マカッサル海峡(南側と東側)

パンジャム・パサール・ウタラ(Penajam Paser Utara)地方(西側)

人口

スハルト政権の間は対外投資の促進、特に天然資源と鉱物資源の開発の促進によりインドネシアは景気拡大で空前の成長となった。その政策は制御不能の環境破壊で大いに批判され、官僚と政治家を堕落させた。が、それは資源の豊富な都市の開発をかなり促進した。1970年代に材木と石油の輸出が劇的に増加したとき、バリクパパンは毎年7%ずつ人口が増加した[2]
経済


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef