バベコンブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。
出典検索?: "バベコンブ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年5月)

バベコンブ
メンバー天馬チャプー
かわぞえあきひろ
結成年2009年
解散年2023年
事務所吉本興業
タイタン
フリー
オフィス北野
→フリー
ラフィーネプロモーション
活動時期2009年7月16日 - 2023年11月30日
出身NSC東京校14期
旧コンビ名カワゾエランド
マワシスケルトン
ノルウェイズ
アガパンサス
バベル
芸種主に漫才
ネタ作成者天馬チャプー
同期元祖いちごちゃん
ダイタク
山添寛(相席スタート)など
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示

バベコンブ
YouTube
チャンネル

ここいらでバベコンブ

活動期間2017年 -
ジャンルバラエティ
登録者数633人
総再生回数5万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-11-15-00002023年11月15日時点。
テンプレートを表示

バベコンブは、かつてラフィーネプロモーションに所属していた日本のお笑いコンビ
メンバー
天馬 チャプー(てんま チャプー、
1989年9月1日 - )(34歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって左。本名、天馬ヴァイオレット・チャプー・ガーデン(テンマヴァイオレットチャプーガーデン)[1]秋田県出身。身長167 cm。血液型A型。趣味は登山、ゲーム(大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALなど)。毎日麦茶をこぼしている。既婚。2019年12月15日に挙式したことをTwitterで報告。
かわぞえ あきひろ(1989年8月18日 - )(34歳)
ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。本名、川副 晃広(読み同じ)[1]埼玉県秩父市出身。身長174 cm。血液型O型。趣味は音楽鑑賞、超常現象話、オカルト。特技は作曲、バンド経験あり(ヴォーカル、ギター)、熱くUFO目撃談を語る。伊藤幸司(ランジャタイ)と親交が深く、こうちゃんライブという伊藤を中心としたトークライブに参加。また度々伊藤の話題に出てくる[2][3]
略歴

NSC東京校14期生で出会う。2009年7月16日コンビ結成[4]

東京吉本よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)に所属していたが退所。NSCの同期の元祖いちごちゃんとは仲がよく、この時期は4人でよく公園で遊んで過ごしていた[5]

タイタン預かり[2]、フリーなどを経てオフィス北野に2016年11月に所属。オフィス北野を2018年4月に退所しフリー→ラフィーネプロモーション

コンビ名が何度も変わっている。カワゾエランド→マワシスケルトン→アガパンサス→ノルウェイズ→アガパンサス→バベル→バベコンブ[6]

以前はコントメインで活動していた。バベルに改名した時期から漫才中心になる[6]

2023年11月30日をもって解散、二人とも事務所を退所。天馬はフリーで芸人活動を続行。かわぞえは未定。[7][8]

その後かわぞえはフリーであるTとユニット活動を経てコンビ幻の船を結成。[9]
芸風

ボケの天馬が淡々と独特なボケを繰り広げ、かわぞえがシンプルにツッコみをいれる形で漫才をする。「普通の漫才のようで、内容やボケが独創的で毎回新鮮に面白いです」と坂本No.1(TCクラクション)は紹介している[10]

カズレーザーは「不条理な会話劇が続くのですが、ちゃんと理屈が通ってるように思えてくる」と説明。[11]
賞レース成績
M-1グランプリ

年度結果エントリー
No.会場日時
2016年2回戦進出[4]1707雷5656会館ときわホール10月11日
2017年196110月5日
2018年3回戦進出[4]1842ルミネtheよしもと10月15日
2019年5511月10日
2020年2回戦進出[4]640よしもと有楽町シアター11月4日
2021年1062雷5656会館ときわホール10月15日
2022年50510月13日
2023年3回戦進出[4]1668KANDA SQUARE HALL11月8日

その他

2018年 第39回ABCお笑いGP最終予選
[12]

2022年 出囃子大賞典[13]

2023年 出囃子漫才対策ライブ2023優勝

出演
テレビ

証言者バラエティ アンタウォッチマン!(2023年11月07日、テレビ朝日)

ラジオ

マイナビ Laughter Night(TBSラジオ) - 2017年08月18日[14]、2018年04月20日[15]・06月01日[16]、2019年03月08日[17]・08月30日[18]、2020年01月17日[19]・03月13日[20]

大野勢太郎の楽園ラジオ(FM NACK5)

Web番組

ぜにいたち #42/裏#42(2022年9月19日、ABEMA)(かわぞえのみ)

ライブ

チョップ寄席
[21]

馬鹿ネタ3本よ貴方は[22]

CROWN HIT PARADE 2022 winter「ランジャタイのこけら落とし」[23]

哲学芸人マザー・テラサワの要人歓迎カンファレンス2022[24]

極立漫才都市[25]

新宿・笑博#2「ランジャタイ presents ヤマゲンライブ」[26]

雑誌

OWARAI NYLON 02
[27](かわぞえのみ※解散後)

脚注
出典^ a b “バベコンブ - 株式会社ラフィーネプロモーション|お笑い事務所”. 株式会社ラフィーネプロモーション|お笑い事務所 - (2023年1月5日). 2023年4月8日閲覧。
^ a b CORPORATION, KADOKAWA. “激ヤバ”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2024年6月1日閲覧。
^ “【芸人イチオシ】ランジャタイ 予測不能の笑いで常にフルスイング!猛獣ではなく実は「猛獣使い」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年4月8日閲覧。
^ a b c d e “バベコンブ 。コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年11月15日閲覧。
^ “【元祖いちごちゃんインタビュー後編】生きている証を残したい|LIVE GAGA|note”. note(ノート). 2023年4月8日閲覧。
^ a b (日本語) FM那覇CC.STATION【vol.121】はじめましてバベコンブ, https://www.youtube.com/watch?v=SkjnqoBDPko 2023年4月8日閲覧。 
^ “お笑いコンビ・バベコンブが解散・事務所を退所 天馬さん「僕は芸人を続けます!」かわぞえさん「何をやるにしても進んでいく事に変わりないです」”. TBS NEWS DIG (2023年11月30日). 2024年5月31日閲覧。
^ Inc, Natasha. “バベコンブ解散「15年間走れた事を誇りに思います」”. お笑いナタリー. 2024年5月31日閲覧。
^ “x.com”. X (formerly Twitter). 2024年5月24日閲覧。
^ Inc, Natasha. “TCクラクション坂本No.1のおすすめネタ動画 。今日はどのネタ見よう? 7人目”. お笑いナタリー. 2023年4月9日閲覧。
^ “カズレーザーがワードセンスに脱帽!サンド伊達もベタ褒めの地下芸人「ツッコミのセンスもあった」”. テレ朝POST. 2024年5月31日閲覧。
^ Inc, Natasha. “「第39回ABCお笑いGP」最終予選で60組が熱戦、本日生配信で決勝12組発表”. お笑いナタリー. 2023年4月8日閲覧。
^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】今年もっとも力を入れたネタで競う大会でスーパーニュウニュウ優勝、30万円獲得(写真18枚)”. お笑いナタリー. 2023年4月8日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2017年08月18日放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2018年04月20日放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2018年06月01日放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2019年03月08日(金)放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2019年08月30日(金)放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2020年01月17日(金)放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ “TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2020年03月13日(金)放送”. warai954.www.tbsradio.jp. 2023年4月9日閲覧。
^ Inc, Natasha. “マスオチョップが寄席を主催、空気階段やインデペンデンスデイら集結”. お笑いナタリー. 2023年4月8日閲覧。
^ Inc, Natasha. “馬鹿よ新道、主催ライブにエル・カブキやナイチンゲールダンスを召集”. お笑いナタリー. 2023年4月8日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef