バブルス・ハーグレイブ
[Wikipedia|▼Menu]

バブルス・ハーグレイブ
Bubbles Hargrave

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地インディアナ州ニューヘブン
生年月日1892年7月15日
没年月日 (1969-02-23) 1969年2月23日(76歳没)
身長
体重5' 10.5" =約179.1 cm
174 lb =約78.9 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション捕手
初出場1913年9月18日
最終出場1930年9月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


シカゴ・カブス (1913 - 1915)

シンシナティ・レッズ (1921 - 1928)

ニューヨーク・ヤンキース (1930)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ユージーン・フランクリン・ハーグレイブ(Eugene Franklin "Bubbles" Hargrave、1892年7月15日 - 1969年2月23日)は、アメリカ合衆国インディアナ州ニューヘブン出身のプロ野球選手捕手)。右投げ右打ち。

"Bubbles"(バブルス)はニックネーム。シンシナティ・レッズの球団殿堂入り選手で、1926年のナショナルリーグ首位打者。
経歴

1913年、20歳でにシカゴ・カブスからメジャーリーグにデビュー、1915年までカブスから出場していたがレギュラーの捕手にはなれず、翌1916年から1920年の間はメジャーでの出場機会がなかった。

1921年にシンシナティ・レッズで正捕手となり年90試合から100試合に出場するようになり、レッズには1928年まで在籍した。パスボールやエラーが少ない堅実な守備の一方で、1922年から1927年まで6年連続で打率3割以上を記録するなど、打撃面の活躍が目立った。1926年には105試合に出場して326打数115安打、打率.353を記録。当時首位打者資格の条件が「100試合以上出場」だったことから、ハーグレイブはこの年の首位打者のタイトルを手にすることになり、同年の最優秀選手の投票では6位になった。

1929年シーズンは出場せず、1930年のヤンキースでの経歴がメジャーの最後となった。1962年にシンシナティ・レッズの球団殿堂入り選手となり、1969年にオハイオ州シンシナティで死去。
詳細情報
年度別打撃成績

















































O
P
S

1913CHC33301000110--0--0--00--.333.333.333.667
1914233736382001022--1--0--04--.222.222.278.500
191515201923010520--0--1--05--.158.200.263.463
1921CIN932842632876178111238426--12--315--.289.327.426.753
1922983583204910122107164577410--26--218--.316.371.513.883
19231184443785412623910197784510--44--1222--.333.419.521.941
19249835431242941910314233228--30--420--.301.370.455.825
1925873022732882136211333433--25--123--.300.361.414.775
1926105365326421152286171622--10--25--417--.353.406.525.930
192710234930536941830118350--11--31--218--.308.376.387.763
1928652151901956123074234--8--13--414--.295.353.389.742
1930NYY4512110811307003712003--10--09--.278.339.343.682
MLB:12年852285225333147861555829114437629*1670--217--32165--.310.372.452.824


各年度の太字はリーグ最高

「-」は記録なし

通算成績の「*数字」は不明年度があることを示す

タイトル

首位打者:1回(1926年、当時の首位打者資格に基づく)

関連項目

メジャーリーグベースボールの選手一覧 H

外部リンク



選手の通算成績と情報 Baseball-Reference
、Baseball-Reference (Register)










ナショナルリーグ首位打者
1870年代

76 ロス・バーンズ

77 ディーコン・ホワイト

78 ポール・ハインズ

79 ポール・ハインズ

1880年代

80 ジョージ・ゴア

81 キャップ・アンソン

82 ダン・ブローザース

83 ダン・ブローザース

84 キング・ケリー

85 ロジャー・コナー

86 キング・ケリー

87 サム・トンプソン

88 キャップ・アンソン

89 ダン・ブローザース

1890年代

90 ジャック・グラスコック

91 ビリー・ハミルトン

92 ダン・ブローザース

93 ビリー・ハミルトン

94 ヒュー・ダフィー

95 ジェシー・バーケット

96 ジェシー・バーケット

97 ウィリー・キーラー

98 ウィリー・キーラー

99 エド・デラハンティ

1900年代

00 ホーナス・ワグナー

01 ジェシー・バーケット

02 ジンジャー・ビューモン

03 ホーナス・ワグナー

04 ホーナス・ワグナー

05 サイ・セイモアー

06 ホーナス・ワグナー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef