バドミントン日本代表
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

バドミントン日本代表は、日本バドミントン協会によって選出され[1]、国際大会に派遣される日本バドミントンナショナルチームである。なお、下記の選手及びそれ以外の選手が所属チームからの自費派遣という形で国際大会に出場することがある[2]
オリンピック出場選手一覧(正式競技化以降)


開催都市男子シングルス女子シングルス男子ダブルス女子ダブルス混合ダブルス
2020
東京桃田賢斗
常山幹太奥原希望
山口茜遠藤大由渡辺勇大
園田啓悟嘉村健士福島由紀廣田彩花
永原和可那松本麻佑渡辺勇大東野有紗
2016[3]
リオデジャネイロ佐々木翔 奥原希望
山口茜早川賢一遠藤大由 橋礼華松友美佐紀数野健太栗原文音
2012[4]
ロンドン佐々木翔
田児賢一佐藤冴香佐藤翔治川前直樹 藤井瑞希垣岩令佳
末綱聡子前田美順池田信太郎潮田玲子
2008[5]
北京佐藤翔治廣瀬栄理子舛田圭太大束忠司
坂本修一池田信太郎小椋久美子潮田玲子
末綱聡子前田美順
2004[6]
アテネ山田英孝
佐藤翔治森かおり
米倉加奈子
田中美保舛田圭太大束忠司山本静香山田子
中山智香子吉冨桂子大束忠司山本静香
2000[7]
シドニー舛田圭太
山田英孝水井泰子
井田貴子
米倉加奈子井川里美・永峰弘子
岩田良子・松田治子
1996[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef