バトルシップ_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

ウィキペディアはオンライン百科事典であって、情報を無差別に収集する場ではありません。改善やノートページでの議論にご協力ください。(2021年10月)

バトルシップ
Battleship

監督ピーター・バーグ
脚本ジョン・ホーバー
エリック・ホーバー
製作サラ・オーブリー
ピーター・バーグ
ブライアン・ゴールドナー
ダンカン・ヘンダーソン
ベネット・シュナイアー
スコット・ステューバー
出演者アレクサンダー・スカルスガルド
テイラー・キッチュ
ブルックリン・デッカー
リアーナ
浅野忠信
リーアム・ニーソン
音楽スティーブ・ジャブロンスキー[1]
撮影トビアス・A・シュリッスラー
編集コルビー・パーカー・Jr
製作会社ユニバーサル・ピクチャーズ
ハズブロ
ブルーグラス・フィルムズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
公開 2012年4月13日
2012年5月18日
上映時間131分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$209,000,000[2]
興行収入$303,025,485[2]
14.7億円[3]
テンプレートを表示

『バトルシップ』(原題: Battleship) は、同名のボードゲームをベースにした2012年のアメリカのミリタリーSFアクション映画。ハワイと戦艦ミズーリで撮影された。

監督はピーター・バーグ、脚本はジョン・ホーバーとエリック・ホーバーがそれぞれ務め、アレクサンダー・スカルスガルドテイラー・キッチュブルックリン・デッカーリアーナ浅野忠信リーアム・ニーソンらが出演した。

2012年4月3日に東京で公開され、2012年5月18日にユニバーサル・ピクチャーズにより米国で公開された。製作費は2億ドルを費やすも興業収入は全世界で3億300万ドルであった。
ストーリーアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 ジョン・ポール・ジョーンズアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦サンプソン海上自衛隊こんごう型護衛艦みょうこう」。アメリカ海軍のアイオワ級戦艦ミズーリ」。現在は記念艦としてハワイのオアフ島に保存されている。
プロローグ
アメリカで太陽系外地球型惑星と交信を試みる国際ビーコンプロジェクトが立ちあげられ、ハワイオアフ島に造られた送信施設より、送信が開始された。

数年後の2012年、世界14か国の海軍将兵2万人が参集する環太平洋合同演習(RIMPAC/リムパック)が開催され、併せたイベントにミズーリ退役乗組員の老人達も参加していた。参加艦艇の1隻であるアメリカ海軍所属アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦ジョン・ポール・ジョーンズ[注 1]の乗員であるアレックス・ホッパー大尉は、恋人であるサマンサとの結婚を彼女の父親であるシェーン提督に認めさせようとしていた。しかし、同じく演習に参加していた海上自衛隊のナガタ一等海佐と喧嘩沙汰を起こしたことから、印象を悪くしてしまい結婚を認められるどころか、演習後の懲戒免職処分を突きつけられる。
宇宙からの襲来
そんな中開催された演習であったが、時を同じくして宇宙より正体不明の5つの物体が太平洋を目指して降下してくる。その内の1つは衛星軌道に浮かんでいた人工衛星と激突して分解し、中国香港を中心として世界各地に落下、大規模な災害を惹き起こす。残った4つの物体はハワイ近海のリムパック艦隊近辺に降下。その正体を調べるべく、リムパック艦隊はアレックスの兄であるストーンを指揮官とした分遣隊を派遣することを決め、ストーンが艦長を務めるアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「サンプソン」、ナガタが艦長を務めるこんごう型護衛艦みょうこう[注 2]、そして、アレックスが乗艦する「ジョン・ポール・ジョーンズ」の3隻が派遣される。
フィールド内での攻防
アレックスらが複合艇で海上に姿を現していた巨大な物体を探索していた最中、突如、物体から強大なエネルギーフィールドが展開され、ハワイ諸島全域を覆いつくし、分遣隊の3隻の駆逐艦は、より外洋にいたリムパック艦隊から隔離されてしまう。さらに構造物の周囲の海中から、異星人の大型機動兵器3機が出現。分遣隊が威嚇射撃を行った結果、大型機動兵器がそれを敵対行為とみなし、3隻の駆逐艦に反撃を開始。強力な電波妨害によって戦闘力を削がれた3隻は碌に応射もできないまま、集中砲火を受けた「サンプソン」が撃沈され、ストーンを含めた乗員全員が戦死。「ジョン・ポール・ジョーンズ」も至近弾を受け、艦長・副長を含んだ上級士官が多数戦死してしまい、艦内生存者中最先任のアレックスが急遽艦の指揮を執ることとなる。アレックスは、兄を殺された怒りにまかせて突撃をかけるが、援護しようとしたナガタの「みょうこう」も被弾して撃沈されてしまい、部下からの説得でアレックスは攻撃を取りやめ、ナガタを含んだ「みょうこう」のクルーの救助を行い、一時撤退。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef