バテン・カイトス_終わらない翼と失われた海
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年5月)

このフィクションに関する記事は、ほとんどがあらすじ・登場人物のエピソードといった物語内容の紹介だけで成り立っています。製作過程や社会的影響、専門家による批評や分析など、作品外部の情報の加筆を行い、現実世界の観点を説明してください。(2020年5月) (使い方)

バテン・カイトス
終わらない翼と失われた海ジャンルロールプレイングゲーム
対応機種ニンテンドーゲームキューブ
開発元モノリスソフト
トライクレッシェンド
発売元ナムコ
(現・バンダイナムコエンターテインメント
人数1人用
メディア光ディスク2枚組
発売日2003年12月5日
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI:12
OFLC(豪州): M
売上本数約12.5万本
テンプレートを表示

『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』(バテン・カイトス おわらないつばさとうしなわれたうみ、Baten Kaitos)は、2003年12月5日にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたニンテンドーゲームキューブゲームソフト
概要

旧ナムコ名記としては最後のゲームキューブ用ソフトであった[1]

開発はモノリスソフトトライクレッシェンド。ディスク2枚組。意表をつくストーリー、幻想的な世界観、斬新な戦闘システムにより人気を博した。

ゲームキューブでは数少ない大作RPGとして注目を集めた本作は発売前から多くのゲームキューブユーザーの注目を集め、ニンテンドードリームでは大々的に取り扱われた。当時の市場の状況に鑑みるとスマッシュヒットに留まったが、ゲームキューブ完全新作タイトルとしては、歴代3位の売り上げを誇っている(1位はピクミンの54万本、2位は動物番長の17万本)。

続編がゲームキューブ用ソフトとして、『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』が2006年2月23日に発売された。

ニンテンドーDS用にも新作が予定されていたが、ゲームキューブ版の続編のみに転向という形で開発中止となった[2]

発売から20年を経た2023年9月14日に、次回作『II』とセットにしたHDリマスター版『バテン・カイトス I&II HD Remaster』がNintendo Switchで発売された[3]
ストーリー

その昔、長きに渡った邪神との戦に人々は辛くも勝利し、邪神は「エンド・マグナス」と呼ばれるカードに封印されたが、大地は邪神の血により荒れ果てた。

そして人々は、生きる希望を果てしない大空に求めた。人々の背中には、広大な空での永い生活のためか大きな羽が生まれ、それは「こころの翼」と呼ばれている。現在、世界は幾つかの浮遊大陸とそれらを統治する大小の国家で構成され、争いのない日々が続いていた。しかし、その陰でマグナス精製などの科学技術を発達させ圧倒的な軍事力を得た帝国アルファルド皇帝ゲルドブレイムは太古の邪神を封じた「エンド・マグナス」を我が物にしようと企んでいた。

一方、育ての親と弟の仇を追っているカラスは、辺境の地サダルスウドの月騙しの森でモンスターに襲われ、倒れているところを助けられる。近くの村ケバルライで目覚めると、カラスに憑いている精霊(プレイヤー)は記憶を失っていた。
ゲームシステム
マグナス

物体の本質「マグナ・エッセンス」を封印したカードのこと。バテン・カイトス世界では、誰もがマグナスを持ち、必要に応じ元の形に戻して使用している。マグナスは時間経過によって変化(新鮮な果物のマグナスが腐った果物のマグナスに変わるなど)することはあっても、捨てない限りは無くなることはない。例外として「火」は消えて無くなってしまう。
マグナスバトル

バテン・カイトスの戦闘は従来通りのターン制だが、武器攻撃・魔法・防御・回復などの入力はコマンド方式ではなく、マグナスを使ったカード選択式となっている。キャラクターごとに所持するマグナスを編集しておき、戦闘中は画面下部に表示されたマグナスから一枚ずつ選んでいくことで行動を決定する。

攻撃ターンでは、選んだマグナスのアクションが途切れる前に次のマグナスを選ぶことで、攻撃を繋げることができる。味方の回復は攻撃ターンのみ行うことができ、その際ターゲット選択を誤ると敵を回復させてしまうので注意が必要である。また、防御ターンでは敵の攻撃の合間にマグナスを選ぶことで連続した防御が可能になる。

マグナスには「精霊数」と呼ばれる複数の数字が付けられており、ポーカーの要領で数字を揃えると「プライズ」が発生、ダメージ・回復量がアップ(または軽減)する。ただし、敵の属性やマグナス同士の属性も考えて選ばないと、ダメージを相殺してしまうので、プライズばかりを狙うわけにもいかない。

また、戦闘中に特定のマグナスを組み合わせることで「SPコンボ」が発生し、新しいマグナスが手に入る。

SPコンボの実例

「えび(のマグナス)」+「釣竿」=「鯛」

「おにぎり」+「醤油」+「ファイアバースト2」=「焼きおにぎり」

「白紙のノート」+「赤青鉛筆」=「落書きノート」


他にも数十種類のコンボが存在する。

マグナス選択の制限時間とプライズ・SPコンボの存在により、程よい緊張感の中でスピードと戦略が必要になる爽快な戦闘を楽しむことができる。ゲームに慣れてくると、スピード感を出すはずの制限時間が逆に長く感じられるようになり、また「全体攻撃」の概念がないため、ザコ戦でも1分以上かかってしまうことがある。
登場キャラクター
メインキャラクター
カラス (Kalas)
- 鳥海浩輔本作の主人公。世界でも珍しい精霊憑きの少年。18歳(作中で19歳となる)。生まれつきこころの翼を右しか持たず、飛翔器という機械(帝国のものとは違うオリジナル)を付けている。アルファルド帝国のジャコモに祖父のゲオルグ(声 - 渡辺英雄)と弟のフィー(声 - 浅井清己)を殺されており、復讐を果たそうとしている。そんな境遇ゆえに打算的でひねくれた性格をしており、人助けなども周りのメンバーに合わせるため仕方なくしている。こころの翼は灰色がかった鳥の翼で、飛翔器は翼竜の骨格に似せた形である。後述のシェラともども、こころの翼による滞空が可能である。
シェラ (Xelha)
声 - たかはし智秋本作のヒロイン。優しくも気丈な心を持ち、旅をする少女。17歳。エンド・マグナスを解放しようとしている皇帝ゲルドブレイムの野望を阻止しようと奔走しているときにカラスと出逢う。カラスとは対照的に落ち着いてしっかりとした性格をしており、面倒事を回避したがるカラスをいつもなだめている。ミーマイに懐かれており、常にフードの中にいる。こころの翼は妖精の羽。
ギバリ (Gibari)
声 - 梁田清之雲の国ディアデムの漁村ナシラの漁師の男性。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef