バツ語
[Wikipedia|▼Menu]

バツ語

話される国
ジョージア
地域カヘティ州
話者数3,420 (2000)
言語系統北東コーカサス語族

ナフ語派

バツ語


表記体系無文字言語
言語コード
ISO 639-3bbl
消滅危険度評価
Severely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

バツ語(バツご)(バツビ語、ツォヴァ・トゥシ語とも)は、グルジアの少数民族バツ人によって話される言語。系統的には北東コーカサス語族(ナフ・ダゲスタン語族)のナフ語派(Nakh)に属する。1975年の時点では2,500人?3,000人の話者が存在していた。

バツ人は文章語としてはグルジア語を用いているため、バツ語は文字を持たない音声のみの言語である。
外部リンク

The Red Book of Peoples of the Russian Empire: The Bats

Ethnologue report on Bats

Languages of the World report










コーカサス諸語
南コーカサス語族
カルトヴェリ語族

スヴァン語

カルト・ザン語派

グルジア語(ジョージア語) (ユダヤ・グルジア語 - 古ジョージア語†)

ザン諸語

メグレル語

ラズ語



北西コーカサス語族
アブハズ・アディゲ語族

ウビフ語

アバズギ語派

アバザ語

アブハズ語

チェルケス語派

アディゲ語

カバルド語


北東コーカサス語族
ナフ・ダゲスタン語族

ナフ語派

バツ語

ヴァイナフ諸語

イングーシ語

チェチェン語


ダゲスタン語派

ヒナルグ語

ラク語

アヴァル・
アンディ諸語


アヴァル語

アンディ諸語

アフヴァフ語

アンディ語

カラタ語

ゴドベリ語

ティンディ語

チャマラル語

バグヴァラル語

ボトリフ語


ダルギン諸語
ダルギン語

北ダルギン諸語

ダルグワ語

ツダハル語

ムイリン語

メゲブ語

南ダルギン諸語

イツァリ語

カイタグ語

クバチ語

チラグ語


ツェズ諸語

ツェズ語

ヒヌフ語

フワルシ語

フンジブ語

ベジュタ語

レズギ諸語

アルチ語

東サムール諸語

アグール語

ウディ語 (カフカス・アルバニア語†)

タバサラン語

レズギ語

西サムール諸語


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7097 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef