バック・クレイトン
[Wikipedia|▼Menu]

バック・クレイトン
Buck Clayton
バック・クレイトン(1934年)
基本情報
出生名Wilbur Dorsey Clayton
生誕1911年11月12日
出身地 アメリカ合衆国 カンザス州パーソンズ
死没 (1991-12-08) 1991年12月8日(80歳没)
ジャンルスウィング
メインストリーム・ジャズ
職業トランペッター、バンドリーダー、作曲家編曲家
担当楽器トランペット

バック・クレイトン(Buck Clayton、1911年11月12日 - 1991年12月8日)は、アメリカカンザス州パーソンズ出身のジャズトランペット奏者。

特にカウント・ベイシーのグループ在籍(1936年-1943年)時代は、全音域で抜けの良い音と、渋さを出したフレーズで「スウィング期最高の知的なトランペット奏者」と称された。実際には中間派のスタイルと言われ、あらゆるジャズの演奏をこなす。数々のコンボにも参加している。

映画『ベニー・グッドマン物語』に出演した。

1964年、エディ・コンドン・オールスターズで来日公演した。
共演者

ヴィック・ディッケンソン

ハンク・ジョーンズ

ケニー・バレル

エドモンド・ホール

ディスコグラフィ
リーダー・アルバム

Bird and Pres ? The '46 Concerts Jazz at the Philharmonic (1946年、Verve)

The Classic Swing of Buck Clayton (1946年、OJC)

『ハックル・バック』 - The Huckle-Buck and Robbins' Nest (1954年、Columbia)

『ハウ・ハイ・ザ・ファイ』 - How Hi the Fi (1954年、Columbia) ※with
ウッディ・ハーマン

『バック・ミーツ・ルビー』 - Buck Meets Ruby (1954年、Vanguard) ※with ルビー・ブラフ

Buck Clayton Jams Benny Goodman (1955年、Columbia) ※1953年-1954年録音

Jumpin' at the Woodside (1955年、Columbia)

『バック・クレイトン・ジャム・セッション』 - All the Cats Join In (1956年、Columbia)

『ハリー・エディソン・スウィングス・バック・クレイトン』 - Harry Edison Swings Buck Clayton (1958年、Verve) ※with ハリー・エディソン

Songs for Swingers (1958年、Columbia)

Newport Jazz Festival All Stars (1960年、Atlantic) ※1959年録音。with ジョージ・ウェインピー・ウィー・ラッセル、バド・フリーマン、ヴィック・ディッケンソン、チャンプ・ジョーンズ、ジェイク・ハナ

『ウイ・リメンバー・ピー・ウイ』 - Swingin' with Pee Wee (1960年、Swingville) ※with ピー・ウィー・ラッセル

Goin' to Kansas City (1960年、Riverside) ※with Tommy Gwaltney's Kansas City 9

Buck & Buddy (1960年、Swingville) ※with バディ・テイト

『テンダリー』 - Swingin' And Dancing (1960年、Disques Pop)

One for Buck (1961年、Columbia)

Buck & Buddy Blow the Blues (1961年、Swingville) ※with バディ・テイト

Buck Clayton All Stars 1961 (1961年、Storyville)

『マイ・ファニー・ヴァレンタイン』 - Swingin' And Dancing To Paradise (1961年、Disques Pop)

『バック・クレイトン・オール・スターズ』 - All Stars' Performance (1962年、Disques Vogue)

『ア・バック・クレイトン・ジャム・セッション』 - A Buck Clayton Jam Session (1974年、Chiaroscuro)

『ア・バック・クレイトン・ジャム・セッション VOL.2』 - A Buck Clayton Jam Session Vol. 2 (1975年、Chiaroscuro)

Copenhagen Concert (1979年、SteepleChase) ※1959年録音。with ジミー・ラッシング

A Swingin' Dream (1989年、Stash) ※バック・クレイトン・アンド・ヒズ・スウィング・バンド名義

The Buck Clayton Swing Band Live from Greenwich Village (1990年)

Buck Special (1992年、Vogue) ※1949年?1953年録音

『ベン・アンド・バック』 - Ben / Buck (1995年、Storyville) ※with ベン・ウェブスター

参加アルバム

カウント・ベイシー

The Original American Decca Recordings (1992年、GRP) ※1937年-1939年録音

コールマン・ホーキンス

『ハイ・アンド・マイティ・ホーク』 - The High and Mighty Hawk (1958年、Felsted)

フランキー・レイン

『ジャズ・スペクタキュラー』 - Jazz Spectacular (1956年、Columbia)

メル・パウエル

Mel Powell Septet (1953年、Vanguard)

ポール・クイニシェット

『ベイシー・リユニオン』 - Basie Reunion (1958年、Prestige)

レッド・リチャーズ

In A Mellow Tone (1978年、West 54)

バディ・テイト

『スウィンギング・ライク・テイト!』 - Swinging Like Tate (1958年、Felsted)

ディッキー・ウェルズ

『ボーンズ・フォー・ザ・キング』 - Bones for the King (1958年、Felsted)

参考文献

ジャズ批評編集部編 編『JAZZトランペット』
松坂〈ジャズ批評ブックス〉、2001年、68-69頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 491555709X。 

外部リンク

バック・クレイトン
- Discogs

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

ベルギー

アメリカ

チェコ

オランダ

ポーランド

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

グラミー賞

MusicBrainz

その他

SNAC

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef