バックストリーツ・バック
[Wikipedia|▼Menu]

『バックストリーツ・バック』
バックストリート・ボーイズスタジオ・アルバム
リリース1997年8月1日 (1997-08-01)
録音1996年?1997年6月
パーク・スタジオ(オーランド)
ケイロン・スタジオ、ポーラー・スタジオ (ストックホルム)
バッテリー・スタジオ、ザ・ヒット・ファクトリー(ニューヨーク)
シグマ・サウンド(フィラデルフィア)
(ロンドン)
ジャンルポップティーン・ポップダンス・ポップ
レーベルジャイヴ
プロデュースDenniz PoP, Max Martin, Kristian Lundin, Full Force
バックストリート・ボーイズ アルバム 年表

バックストリート・ボーイズ
(1996)バックストリーツ・バック
(1997)ミレニアム
(1999)


ミュージックビデオ
「Everybody (Backstreet's Back)」 - YouTube
「As Long As You Love Me」 - YouTube
「All I Have To Give」 - YouTube
『バックストリーツ・バック』収録のシングル

「エヴリバディ」
リリース: 1997年8月1日

君が僕を愛するかぎり
リリース: 1997年10月22日

「オール・アイ・ハフ・トゥ・ギヴ」
リリース: 1998年7月8日

テンプレートを表示

バックストリーツ・バック (Backstreet's Back) は、バックストリート・ボーイズによる2枚目のオリジナルアルバムである。
解説

このアルバムは、アメリカでは発売されずに、アメリカでは『バックストリート・ボーイズ』とこのアルバムから楽曲をチョイスし、1997年にUS盤の『バックストリート・ボーイズ』として発売された。

日本盤には4曲目に小室哲哉が作曲した「ミッシング・ユー」がボーナストラックとして収録されている。

日本のオリコンで23位にランクインした[1]一方、音楽チャートで首位を獲得した国も多い[2]。カナダではミリオンセラーに輝いている[3]。現在の世界での推定売上枚数は3000万枚。
収録曲
エヴリバディ (Everybody (Backstreet's Back)
) - 3:44作詞・作曲: Denniz PoP, Max Martin

君が僕を愛するかぎり (As Long As You Love Me) - 3:40作詞・作曲: Max Martin

オール・アイ・ハフ・トゥ・ギヴ (All I Have to Give) - 4:30作詞・作曲: Full Force

ミッシング・ユー (Missing You) - 4:31作詞・作曲: Jolyon Skinner, Tetsuya Komuro

ザッツ・ザ・ウェイ・アイ・ライク・イット (That's the Way I Like It) - 3:40作詞・作曲: Denniz Pop, Max Martin, Herbert Crichlow

10,000プロミス (10,000 Promises) - 4:00作詞・作曲: Max Martin

ライク・ア・チャイルド (Like a Child) - 5:05作詞・作曲: Fitz Gerald Scott

ヘイ・ミスターDJ (Hey, Mr. D.J. (Keep Playin' This Song)) - 4:25作詞・作曲: Timmy Allen, Larry Campbell, Jolyon Skinner

セット・アドリフト・オン・メモリー・ブリス (Set Adrift on Memory Briss) - 3:40作詞・作曲: Attrell Cordes, Gary James Kemp

ザッツ・ホワット・シー・セッド (That's What She Said) - 4:05作詞・作曲: Brian Littrell

グッド・ガール (If You Want It to Be Good Girl (Get Yourself a Bad Boy)) - 4:47作詞・作曲: R.J.Lange

オール・アイ・ハフ・トゥ・ギヴ - カンヴァセイション・ミックス (All I Have to Give Part II - The Conversation Mix) - 4:16作詞・作曲: Full Force

イフ・アイ・ドント・ハヴ・ユー (If I Don't Have You) - 4:35作詞・作曲: Gary Baker, Wayne Perry, Timmy Allen

エヴリバディ - マティーズ・クラブ・ミックス (Everybody - Matty's Club Mix) - 6:25作詞・作曲: Denniz PoP, Max Martin

参考^ ORICON STYLE バックストリーツバック オリコン芸能人事典
^"Die offizielle Schweizer Hitparade: Backstreet Boys (Backstreet's Back)" Schweizer Hitparade (Hung Medien)
^Nielsen Music 2007 Year End Music Industry Report For Canada


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef