バダホス
[Wikipedia|▼Menu]

Badajoz

  


 エストレマドゥーラ州
 バダホス県
面積1,470.43 km2
標高184m
人口150,984 人 (2020年[1]
人口密度102.68 人/km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Badajoz スペイン内バダホスの位置 Badajoz バダホス県内バダホスの位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度52分59秒 西経6度58分00秒 / 北緯38.88306度 西経6.96667度 / 38.88306; -6.96667座標: 北緯38度52分59秒 西経6度58分00秒 / 北緯38.88306度 西経6.96667度 / 38.88306; -6.96667

バダホス(西: Badajoz)は、スペインエストレマドゥーラ州バダホス県ムニシピオ(基礎自治体)。バダホス県の県都である。ポルトガルとの国境に位置し、グアディアーナ川の左岸に面する。2020年時点の人口は150,984人。
地理

バダホスはイベリア半島の南西部にあり、グアディアーナ川の河岸に位置している。市街地の標高は184 mである。主要都市からの距離は、メリダから61 km、カセレスから89km、セビリアから217 km、ポルトガルの首都リスボンから227 km、スペインの首都マドリードから406 kmである。

ムーア人の城であるアルカサバ・デ・バダホス(英語版)遺跡を頂く高台に築かれ、グアディアーナ川を見おろす位置にある。城のある丘とサン・クリストバルの要塞の間を流れる川には、花崗岩の橋がかけられている。1238年に建設されたバダホス・カテドラル(英語版)も要塞のような姿をしている。バダホスには司教座が置かれている。

バダホスを流れるグアディアーナ川

歴史パルマス門アルタ広場

バダホスには先史時代から人類が住んでいた。875年に後ウマイヤ朝の軍人で反乱を起こしたイブン・マルワンによって町が築かれた。1031年には、タイファの1つバダホス王国の首都となった。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}1168年に短期間ポルトガルに支配された後に独立を保ち、1229年[要出典]にアルフォンソ9世に奪われた。

この都市は、国境の要塞として、何度も包囲攻撃を受けてきた。

1660年にはポルトガルに、1705年にはスペイン継承戦争の同盟国に攻囲された。スペイン独立戦争では1808年と1809年にフランス軍に攻撃されたものの、この時には持ちこたえた。しかし1811年3月10日にはスールト元帥のフランス軍に降伏した。この時はウィリアム・ベレスフォード(英語版)の率いるイギリス軍がバダホスを奪還しようとし、5月16日にアルブエラの戦いで救援軍を破ったが、6月には攻囲は放棄された。

1812年にアーサー・ウェルズリー(後の初代ウェリントン公爵)は、フランスの部隊5000名を擁するバダホスの奪還を試みた。3月16日にバダホスの戦い(英語版)が開始され、4月始めには市壁に3つの突破口が開かれた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef